※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsumi
子育て・グッズ

寝ぐずりが続く娘の寝かしつけに悩んでいます。寝ぐずりがなくなる方法や、1人で寝ることへの不安があります。

寝ぐずりっていつまで続きますか?
生後5ヶ月の娘です。
眠い時の寝ぐずりがいまだに続いていて、泣かずに寝たことがほとんどありません💦昼寝は1回ぐらい、夜は相当眠い時には泣かず寝れるんですが、、、。
特に昼寝は抱っこしてゆらゆらしながら、私の服をちゅぱちゅぱしながら寝るのが習慣になってしまいました😥やめさせたくて、抱っこしないでタオルとかブランケットとかをちゅぱちゅぱしたら寝るかなと試して見たんですが、どうも気に入らないらしく、結局抱っこです。
寝ぐずりなくなる方法とかありますね、、、?
1人で寝るなんてほんとにこれからできるようになるのか不安です。

コメント

いとみ

2歳でも寝ぐずりします。寝かしつけも抱っこはほとんどしませんがたまにしますし夜泣きもします。寝起きは9割泣いて機嫌悪いです。赤ちゃんの時から寝るのが苦手で3歳までは覚悟しています。

  • natsumi

    natsumi

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね〜😢覚悟します💦

    • 1月2日
deleted user

長男は3歳でもグズグズ泣いてました😫💦
4歳から寝ぐずりはしなくなりました😃