
アンパンマンのラムネを食べさせた際、ボタン電池が混入している可能性に不安を感じています。口を開かせようとしたが、オレンジ色の物が見えたことも心配です。YouTubeを見ているが、不安が後を絶ちません。
強迫性障害かもしれないです
厳しいコメントはお控えください。。
さっきアンパンマンのラムネを食べさせてる時に
あれ、ボタン電池だったらどうしようと不安になってしまいました。
あたしはちゃんとラムネの箱は持っていたんですが
実家なので、何があるかわからないしラムネを取った場所に電池があったらどうしようと不安です。
すぐ口を開かせようとしたんですが開かず
少し見えた時はオレンジ色に見えました。
見間違えじゃなければいいんですが、、
大丈夫なのでしょうか、、
今はYouTubeをじっと見てます。。
あたしもちゃんと確認して渡せばよかった、、。
いつもいつも後になって不安になる。どうしたらいいんだろう
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

なーな
お子さんの口臭はラムネの匂いですか?😄
お子さん、言葉の理解ができるなら「美味しかった?」と聞いたら返事してくれますか?
近くにボタン電池を使うものが置いてなければ大丈夫という判断でいいんじゃないでしょうか😃

mamari
アンパンマンのラムネだと縦長?の容器に入ってるやですかね?だとしたら電池が入ってる事はないですよ!電池なら固いし不味いし吐き出すか、飲み込んでたとしても苦しくなってると思いますよ💦
アンパンマンのラムネでもきちんと噛めないと喉に詰まって窒素する事故も起きてますし、普段からきちんと噛めてるなら大丈夫と判断します🙆
はじめてのママリ🔰
あ、匂い嗅ぐ前にお茶を飲ませてしまいました、、💦
理解は出来るんですが何食べてるの?って聞いてもフルシカトです💦
今その場所を見た感じでは無いので
大丈夫ですかね、、
パンもお肉も食べられるんです、、。
はにゃりんさんはこうゆう判断ですかね😢
なーな
私だったら、子どもの様子を見ながら自分の記憶で近くにボタン電池がなければ大丈夫と判断します😃
返事遅くなりましたが、その後いつもと変わったところはないですか?誤飲の経験はないので確たる答えは伝えられませんが、いつも通りご飯を食べたり遊んだりしているのであれば、とりあえず大丈夫かと思います😄