![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日妊娠報告しますが、どう伝えるか迷っています。エコー写真を渡すべきでしょうか?それとも「妊娠した!」と言うべきでしょうか?赤ちゃんができたと言うべきでしょうか?考え中です。アドバイスお願いします。
結婚して1年。私がまだ25才で実家にしょっちゅう帰ってて甘えてばかりだし、妊娠しても体調は食欲ちょっとないだけなので気づかれてませんので、両親は赤ちゃんまだまだ作らないと思ってると思いますが、明日妊娠報告します。旦那と一緒に実家に行くのですが、なんて言葉を言えばいいのか分かりません。ちなみに一昨日も私だけですが実家に泊まったばかりです。
エコー写真渡せばいい?
妊娠した!って言えばいい?
赤ちゃんできたって言う?
ずっと考えてます。アドバイスください。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは病院行っても心拍確認できるまで言わなかったです。確認できてから遠方だったので電話で、できたよ〜って連絡しました。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
私は電話でしたが
妊娠したんだ〜!と言いました!
深く考えなくても大丈夫だと思いますよ
まだまだ作らないと思ってたとしても
嬉しいものですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
喜んでくれたら嬉しいです😊😊!!
- 12月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご結婚されているんだし、普段の関係性にもよりますが
改まらず伝えていいのではないでしょうか☺️
私の親はエコーとか見たがらないタイプなので、
赤ちゃんできたよ〜予定日は◯月だよ〜と会ったときに普通に伝えました!
ご妊娠おめでとうございます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😊かしこまらずサラッと言います笑💕
- 12月30日
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
実は報告したいことがあって、赤ちゃんが出来ました。と言いながらエコーを見せるのはどうですか?
おめでとうございます♡👏
赤ちゃんは授かり物なので結婚していればいつ出来ても良いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
エコー見せながらサラッと言うことのしました❤️ありがとうございます♪
- 12月30日
![🍋沢TOMY男](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋沢TOMY男
妊娠おめでとうございます😊✨
私も1人目出来る前から実家に甘えてばかりでしょっちゅう帰ってました😂👍🏼
妊娠したよー!予定日は◯月だよって伝えました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😆💕
私もサラッと言おうと思います!😍- 12月30日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
初めての妊娠報告
どこか照れ臭くて迷いますよね!
春にね!
おじーちゃん!おばーちゃんになるよーってつたえました😊💕
-
はじめてのママリ🔰
照れ臭いです😂😂
いいですね💕私もサラッと伝えます!- 12月30日
![ちゃま🦄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃま🦄
わたしも実家によく帰ったりしてました!
同じように妊娠するなんても思ってなかったとおもいます笑
エコー写真持って、妊娠しましたと夫と報告しにいきました😊
きっと喜んでもらえますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
喜んでくれたら嬉しいです😆
私もそのようにしたいと思います❤️ありがとうございます♪- 12月30日
![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN&MOON
私も結婚してからしばらく週1で実家に泊まったり、長い休みは実家に帰ったり弟にも「結婚したのか分からないくらい帰ってきてるよね」って言われたくらいでした笑
妊娠報告は検査薬の写真とエコー写真を母に最初に見せてそのあと父親に見せて報告しました!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😳!
私もエコー見せながら伝えようと思います!☺️- 12月30日
![むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
私は実家との関係がラフな感じだったので、
授かり婚で、まだ結婚してない時でしたが
『妊娠した!』ってナチュラルに伝えました!
甘えれる時に甘えたらいいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!
私もサラッと言おうと思います☺️💕- 12月30日
![ぷみえ🌈🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷみえ🌈🔰
両親は私が彼氏いることも知らなかったので驚くなーと思いながらも普通に「赤ちゃんがいます!!」って言いました😂😂案の定ぶったまげてました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
わあ!それはびっくりしますね😂😂私もサラッと言おうと思います💕
- 12月30日
![めぐる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐる
サプライズ系にしたいのか、かしこまった感じにしたいのかによって伝え方が違ってくると思うのですが、私も毎週末自分だけ実家に帰ってお昼ご飯食べて一緒にスーパーに買い物行ったり帰る時に野菜お裾分けしてーとか言ってさんざんわがまま娘でしたが、ハッピーサプライズ!みたいな感じで発表したかったので両親、妹と昼食後まったりしてる時にエコーの写真見せて赤ちゃんができたって驚かせました😁
摂食障害で体もガリガリで酷使してたので私本人も家族も妊娠しないだろうと思っていての自然妊娠だったのでびっくりしてました。
心拍確認できるまでは黙ってたので言いたくてうずうずしました。でもその子は死産で、次の子も流産してしまって、今回3回めの妊娠なのですが嬉しい事なので喜んで発表したい反面、いつ何が起こるかわからないことも身をもって体験してるので喜びは抑えての発表にしました😌実家の両親にはつわりとかもあるので心拍確認して母子手帳もらってから伝えました。
-
はじめてのママリ🔰
かしこまったかんじにするのも照れくさいのでサラッとエコー見せながら言おうと思います💕😍心拍確認できてもその後が不安ですよね😭私も他の人たちには慎重に伝えたいと思います😌
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
心拍確認できるまで待ったので明日いいます😊
電話だったんですね!!