
コメント

まー
息子も6ヶ月の頃に紙のしおり(半分くらい)を食べちゃったことあります😖
確か#8000に聞いたのですが途中で詰まったりして苦しそうにしていなければ大丈夫と言われて、息子は苦しそうでもなくケロッとしていたので様子見しました💡
次の日のうんちに少し切れ端が混じっていました😅
素人なので大丈夫とまでは言い切れないのですが経験談です🙇♀️
まー
息子も6ヶ月の頃に紙のしおり(半分くらい)を食べちゃったことあります😖
確か#8000に聞いたのですが途中で詰まったりして苦しそうにしていなければ大丈夫と言われて、息子は苦しそうでもなくケロッとしていたので様子見しました💡
次の日のうんちに少し切れ端が混じっていました😅
素人なので大丈夫とまでは言い切れないのですが経験談です🙇♀️
「おっぱい」に関する質問
新生児10日 起きてるときいつも、おっぱいを探してるように口を開けてます。関わり方ができず泣きそうになります。 母乳がでないので、くわえさせてもギャン泣きでミルクを少量あげたりしてるんですが、みなさん起きて…
産まれて1週間たっていない赤ちゃんに1回の母乳量100mlは多いですか?昼間はよく寝ているのですが、夜はおっぱいを吸わせていないとずっと泣いています。あげすぎてもよくないですか?
風邪で離乳食拒否されたお子さん どれくらいで食べられるようになりましたか? 日曜日の深夜に発熱、現在は咳鼻水だけで元気もいっぱいですが、離乳食拒否されほぼおっぱいしか飲みません。 日曜日の夜までは食べてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぁ
コメントありがとうございます!
本当になかなか繋がらなくて、結局病院に直接電話して同じように様子見と言われました😢
うちの子もぜんぜんケロッとしてるので、明日うんちよく見てみます😭
ありがとうございました!