コメント
ちゅん
どうしても辛いときは少しだけ搾乳しても良いとは思いますが、搾乳するとどんどん母乳が作られてしまうので、出来る限り我慢した方が良いと思います。
私も母乳が出るタイプでその時期胸が痛くて痛くてとても辛かったです💦
3~4ヶ月すると落ち着いてくるので、もう少しの我慢ですよ❗
ちゅん
どうしても辛いときは少しだけ搾乳しても良いとは思いますが、搾乳するとどんどん母乳が作られてしまうので、出来る限り我慢した方が良いと思います。
私も母乳が出るタイプでその時期胸が痛くて痛くてとても辛かったです💦
3~4ヶ月すると落ち着いてくるので、もう少しの我慢ですよ❗
「母乳」に関する質問
離乳食拒否についてアドバイスください! 自分が悪いのはわかってるんですけど、これまで離乳食をあまり食べない娘の栄養面を心配しすぎて、1時間くらいかけて完食させてました。どうしても食べない時は終わりにしてたけ…
2人目年子だった方(1歳11ヶ月差以内)、2人目は完母、完ミ、混合どれにしましたか? 上の子同様に母乳が出れば出来るだけ完母でいきたいと思うのですが、上の子がめっちゃママっ子でヤキモチ焼きです🥺完母だと上の子が嫉…
生後2ヶ月になります。 母乳メインの混合で1日2回程度ミルクをあげていたのですが、昨日の夜から急に哺乳瓶を嫌がりミルクを飲んでくれなくなりました。 今までは普通に飲んでいたのに急に哺乳瓶拒否になる事ってあるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まゆちん
コメントありがとうございます!
我慢して乳腺炎になるのも怖くて😭
ちゅんさんは我慢して大丈夫でしたか?
ちゅん
乳腺炎怖いですよね😢気持ちわかります❗
私は我慢しても乳腺炎にはならなかったです😃
助産師さんいわくパンパンに張っても授乳してフワフワになるならあんまり心配しなくて大丈夫!だそうです。
ピリピリしたり、同じところにずっとしこりがあるとかの場合は母乳外来早めに行った方がいいみたいですよ😌
まゆちん
そうなんですね!
私も今のところ乳腺炎にはなったことないので、様子見ながら我慢してみます☺️ありがとうございます!