

はじめてのママリ
仰る通りです。
4〜8月までは旦那さん分のみ
9〜3月まではお2人の分で計算されます

はじめてのママリ🔰
来年8月までその認識で大丈夫です🙆♀️来年9月からは今年の収入で計算された市町村民税が関係するので復帰していれば世帯の合計になるので上がると思います。
-
はじめてのママリ🔰
一昨年の収入→去年9月から今年8月までの保育料に関わり去年の6月頃に決定した市町村県民税が保育料に関係する
去年の収入→今年の9月から来年8月までの保育料に関わり今年の6月頃に決定した市町村県民税が保育料に関係する- 12月30日

ももも
お二人ともありがとうございます。
認識間違いないとのことで安心しました☺️
コメント