※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の不調で仕事を辞めた女性が、何をすべきか迷っています。お金が必要で働きたいと思っています。

3人目妊娠してから何かと不調で仕事も辞めてしまいました。
安静にと言われているのですが、何をしたらいいのかわかりません。
何もしていなくてもお金が入ればいいんですけどね。
どうするべきなのかわかりません。
早く働きたい。動きたい。

コメント

はじめてのママリ

まず失業手当をもらったらいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    パートで1年も働いていなかったので貰えないですね💦

    • 12月30日
はじめてのママリ

私もスタバで働いていたんですが妊娠発覚してかなり仕事がハードだったので、つわりやら切迫流産やら重なり辞めざるを得なくて泣く泣く辞めました。でも2人お子さんいたら忙しくないですか??私は体がきついので精一杯です😢経済的にも早く働きたいですが生んでからいくらでも頑張れるので今を一生懸命に生きてます。年末なので大掃除もしました!3人目が生まれたらゆっくり寝れないのでAmazon primeやら youtubeやらみながらのんびりしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    私もここ最近ずっと出血で仕事どころではなかったのでとりあえず体のことを考えて旦那と相談して辞めることにしたんですが、経済的に早く働きたいと思ってます😣
    でも生まれてから頑張ればいいですよね😭
    夜になるとどうしてもお金のこと考えてしまう💦

    • 12月30日