
赤ちゃんのうんちに血が混じっているけど、元気で熱もなく他の症状もない。最近トマト煮を食べた後に赤い部分が見られるが、これは関係ある?経験者いますか?
生後11ヶ月の赤ちゃんのうんち💩
3日ほど前からちょっと血がちょこちょこ混じってて今までも何度かあり病院に行って見てもらいましたが、本人元気で熱もなく、特に他に症状がないので調整剤が出て様子見にいつもなってるのですが、今回も病院に連絡して支持をもらったら、他に症状がないなら様子見ててねー、血が増えたり、他にも症状が出たら病院来てー!言われて、💩に血は混じらなくなってきたなーと思ってきてた今日なのですが、夕方に本日2回目のうんちをしたら、赤い部分がありました。うんちの周りと言うより、💩本体のいち部分が赤いような?と言う感じです。
心配になったのですが、そーいえば昨日の夜の離乳食はトマト煮でした。
トマト煮やらトマトやら食べたらうんち赤くなる部分でますか??
経験者さんいらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰

おおとも
うちの娘は気張ると血がでます^^;肛門切れちゃうみたいです(>_<)

ささみ
お尻切れてるのかもですね💦💦
2人とも時々ありました😰(パッと見おしりに小さい傷があったので切れちゃったのが明確でした)
下の子は何食べても余り変わらないのですが、上の子は食べたものの色がしっかりうんちに反映されます😭
トマト煮やチキンライスとか食べると結構赤くなります💦💦

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
食べた物がそのまま色が出てるみたいでした😂💦
コメント