※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくん
子育て・グッズ

息子がママ友の2歳の子にいじめられています。どうフォローすればいいでしょうか?

息子がママ友の2歳の子にいじめられます。
親としてはその2歳の子と息子にどうフォローを入れたら良いと思いますか?

公園で知り合って連絡先を交換したママ友と2回遊びました。

そのママ友の子が2歳なのですが、
2回とも息子が近づいただけで近づく度に突き飛ばしたり、顔を掴んだり、小さなボールで殴ったりしてきます。
今日はつかみ掛かられた指が口の中に入っていてそのまま引っかかれたので口の端を切ってました。
ベンチに乗っていたら押されて危うく頭から落ちるところでした。(私がみていたので間一髪のところで阻止できました)

2歳児に対して知識はあるので、
ある程度みんなそういう排他的な時期
ということを理解した上なので、
子供同士のことだし、
お互いまだまだ仲良く遊べない月齢だし、
接し方も学び中のところだしで仕方ないかな、
保育園も行ってないので貴重な息子の社会経験だな
と思いつつ、やっぱり自分の子がよその子にめちゃくちゃされて泣いてるのは心中は穏やかではなく😅

毎度毎度近づいただけで、息子はその子に何もしていないのに目の色変えて襲いかかってくるので、息子もとてもビクビクしていて、他の子にすらビクビクしてしまうようになりました。(警戒心を養うのも大事かもしれませんが)

今日はその子が近づいて乱暴しないように気を張ってましたが、本当に手が早いので防ぎきれないこともあり…(見張ってたらもうほぼ何もできない状況も多々あり😂公園に遊びに来てるのに😂😂)

まだ知り合ったばっかりのママ友さんなので、その手前その子に叱ることもできず…(あまりにも何度も何度も同じことをしてくるので、私からも「危ないから押しちゃダメだよ」とぐらいは言っちゃってますが🥲)

息子も本当にすぐ泣いてしまうので、その反応もその子にとって気に入らなかったり、もしくはナメられる原因になってるのかな?とも思ったり…

みなさんこういう場面どうしてますでしょうか🥲?
何でもいいので経験談やアドバイス頂けると嬉しいです。

保育園に行っていたり、兄弟とかがいたりすると、こんなことは日常茶飯事かもしれませんが、あまりにも目の前でバイオレンスな光景が繰り広げられるのでまだ第一子目の私は耐性がなく戸惑ってしまっています。

コメント

ママ

そのママは何も言わないのですか?
私ならキツめに痛いのは辞めて!って言いますし
ママ友の対応次第では会う頻度減らします😅

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!もちろん叱っているし、ものすごく謝ってくれます。
    でも何か起こる前に私がその2歳の子に、「押さないでね!」って言ったらその子のママが「大丈夫だよ〜」って言ってきたので、ちょっとそこが引っかかってます😅(その後案の定押してきたので全然大丈夫じゃなかったです)

    でも段々向こうのママも疲れてくるのか(その時はお姉ちゃんもいたので)もうちょっと諦めもみえるのでそこまで厳しく真剣に叱ったりはなかったです🥲
    悪い人では決してないのですが、あんだけ乱暴なこと息子がしてるのにまた遊ぼうねって言えるのが凄いなって正直思っちゃってます🥲

    • 12月30日
🌻

そのママ友は何も言いませんか??そんな感じなのに子供に対して言い方が弱いなら会わなくなると思います💦

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    一応怒っているし、ものすごく謝ってくれます。でも確かに、なんだかやってることに対しての怒りの量が弱いような…😅お姉ちゃんもいたのでもう疲れてるのか諦めみたいな感じにもみえて😭そこまで真剣って感じじゃ今思い返すとなかったかもです。
    やっぱり少し会うの考え直した方がいいですよね😅

    • 12月30日
Eva

経験はないのですが、ママ友は止めないのですか?傍観してるならママ友がおかしいので、私ならまず一緒に遊ばせないですし、お友達付き合いもしないです😅

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    もちろんとめてくれて、本人には怒ってものすごく謝ってくれます。傍観はないのですが、やってることに対しての叱り方が各家庭で温度差があるのが当然とは思いますが、私から見てぬるいな…って感じるのでそこも含めて不安なのでやっぱりお付き合い考え直した方がいいですよね😭
    誰も友達のいない知らない土地でワンオペ育児してるので、せっかくできた友達と思っていたのですが、息子のためにもう少し考え直したいと思います。

    • 12月30日
ちびじんべえ

お子さんがそんな目に遭っているなら、暫く会うのをやめてみるという選択肢はありませんか?
みーくんさんもご子息も楽しくないですよね🤔
私なら行く公園を変えちゃいます。

そのママ友は何故止めないのでしょうか?
確かに月齢的にはそんな時期なのである程度は仕方ないです。
でも本来ならそのママ友に動いてもらいたいですよね💦

今みーくんさんが出来ることはお子さんに寄り添って、
痛かったね、怖かったね。そしてよく我慢したね。
と受容してあげることだと思います。

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭ものすごく神経使って疲れてしまいます😭幸い息子は切り替えが早いので公園遊び自体はとっても楽しんでいるのですが、正直もうやだな〜と思ってます😭
    知らない土地でワンオペ育児しててせっかくできた友達なのでと思っていたのですが息子のために考え直したいとおもいます。
    もちろん止めて叱ってはくれているのですが、ちょっと温度差があるように感じてしまってそう感じるのも嫌だなって感じで😭
    いつも意地悪される度に泣いてる息子を否定せずに接しているのでそこは徹底したいと思います😭😭😭

    • 12月30日
はじめてのママリ

そこまでして、そのママ友と遊ばなきゃいけないんでしょうか?😅💦
私ならもう遊ばないです。

そのママ友は、その光景を見て注意したりしてますか?
2歳といえど、そんな凶暴な子見たことないです😅💦
またまだ仲良く遊ぶのは難しい時期なのは分かりますが、一方的に殴りかかったり普通しないですよ。

お子さんもビクビクしてる程なら、遊ぶのキッパリやめた方がいいと思います。
何かあってからでは遅いかと。

  • みーくん

    みーくん

    まだ出会って遊ぶのが2回目なのもあって、そして私が見知らぬ土地で友達もおらず、旦那しか喋る大人がいない中、ワンオペ育児していてやっとできた友達だったので🥲

    様子見してたのですが、さすがに可哀想だと思って、私も初めての育児で身近に2歳児を育ててる人もいないのでこんなもんなのだろうか…と思いつつどうなのか知りたくてここに質問させてもらいました。

    もちろんママ友さんは叱ってものすごくこちらに謝ってくれていて常識的(?)の範囲だと思います。けどそれでもあまりにも暴力的なのでママ友さんも扱いきれなくて諦めて叱り方が弱い感じでした🥲

    息子のために考え直してみます。

    • 12月30日
ぽよ

ほかに良く遊ぶ子はいますか?
良く遊ぶのがその子だけならやめた方がいいです💦

たしかに他の子との経験は良い事ですがそれはいろんな子がいて色々経験するから良い事です。
どーぞ、ありがとうが出来る子。
貸して、いいよ、やだよ、まだ使ってるよ、我慢しようねとか理解する事。
一緒に遊んで順番こ出来る。
おままごとなどゆったりした遊びが好きな子、戦いごっこや追いかけっこが好きな子。
などなど。

毎回遊ぶたびに泣かされるだけのお友達は良い影響ではないです😥

私なら普通に
「やめてねー」
「ドンしたらごっちんして痛いよ」
「嫌な事あったらお口で言おうね」
等々話しかけます。

というかその子のママさんは何してるのでしょうか??
注意してくれてますか??

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    遊ぶ友達は一人います。その子は同じ日に産まれた月齢の子なので、そんなことはないのですが、やっぱり悪影響ですよね🥲
    勿論そのママ友さんも叱って謝ってくれて、常識的な範囲だと思いますが、あまりの乱暴さにママ友さんも扱いあぐねてる感じで💦

    そのママ友さんに気を遣いすぎるあまりその子にあまり注意できなかったのが悔やまれます。言っていいですよね。
    付き合い自体、息子のために少し考え直したいとおもいます。

    • 12月30日
けけ。

不思議なのが そのママ友さんは
自分の息子さんになにも言わないのでしょうか??💦
私がママ友の立場なら 2歳で仕方ないとはいえ 人の子に怪我をおわせるかもしれない、まだ加減がわからない、2歳でも力は着いてきているし、 結構ヤンチャな息子ならなおさら目は離さず寧ろ近くでつきっきりになって遊ばせると思います。。
仕方ないとはいえ、 私がみーくんさんの立場だったら子供のことで揉めるのも嫌ですし徐々に離れて違う公園で、のびのび遊ばせます。。😭
ビクビクしているとのことで、可哀想です、、 社会的な経験は 保育園や幼稚園で学べるので まだ2歳ですし、他の公園で遊ばせるか、その子がいない時に遊ばせる、その方が息子さんの心身的にもいいかと思います😫!✨

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    勿論ママ友さんも注意してくれて、ものすごく謝ってくれます。が、あまりの乱暴さにママ友さんも扱いかねてる感じで、少し諦めの色というか、やってることに対しての叱りの熱量が私から見たら足りないな…と思ってしまって。(この辺り家庭によって違うと思うのであまり自分の基準で人様の家のことを判断するのは気が引けてしまい💦)

    この日はお姉ちゃんもいたので余計に目が届かない場面が多く、手が早い子なのに私が阻止するためにその子に乱暴するわけにはいかず(自分の息子なら乱暴にでもとめるのですが)私だけでは阻止しきれなくて何度も息子が痛い目に合わせてしまいました🥲

    そうですよね…社会的な経験は幼稚園からでも遅くないですよね💦息子の社会経験の為に!と思っていましたが、極端すぎるのでもう少し考え直したいとおもいます🥲
    可哀想なことをしてしまいました…😭

    • 12月30日
はる

その子の親はどんな対応してるんですか?
確かに、2.3歳児位まではおもちゃの取り合いで手がでちゃう事もある年齢ですが、なんの理由もなく毎回のようにそんな事する子ってあまりいないと思います😓
兄弟喧嘩とかしょっちゅうですが、2歳でも兄弟には本気で手が出ますけどお友達にはしないので、他人にはしたらいけないってある程度は分かってると思います。

自分の子がそんな事したらめちゃくちゃ叱りますけどね💦
親の対応次第では関わりません。
ただ、友達の子が自閉症で手加減とか分からずおもちゃで殴ったりとかもあったので、躾だけの問題じゃない場合もあるなとは思います。

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    勿論ママ友さんも注意してくれて、ものすごく謝ってくれます。が、あまりの本人の乱暴さにママ友さんも扱いかねてる感じで、少し諦めの色というか、自分の子供がやってることに対しての叱りの熱量が足りないなと思ってしまいます。

    やっぱりそうですよね…2歳児にしてもこの子は極端すぎますよね💦しかも、2歳だとやっちゃいけないこともわかりますよね。
    その辺り乱暴な子のママ友さんの家でどう親御さんが伝えているのかも気になってしまいました。
    私も逆の立場ならめちゃくちゃ叱って引きずり回してでも即帰ります😭

    私も、多分お家の人の普段の対応だけでなく、この子の持って生まれた特性もあるんだろうな、と思いました。
    そう考えた時、この子にとっていいことって何かなあって思い馳せてしまって、お友達と一緒に遊ぶのを避けるのではなく関わりの中で学んでいくのがいいんだろうなあと思い、昔発達障害児の放課後デイの仕事の経験もあってついその子の為に…と思ってしまいましたが、1番は我が子ですよね😭我が子を護る選択をしたいとおもいます。

    • 12月30日
283

私だったら、もう遊ばないかもしれないです💦ちょっと、お友達、やりすぎです、、、💦

自分の子がそんなことしたら、きつく叱ったり、しっかりと目を見て諭したりしますが、他人の子だと言いにくいですよね。
なので、支援センターなど、危険なことが少なそうな場所で遊ぶようにしてもらうなど、環境を変えるのも一つの手かな、と思いました。

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭😭😭
    いくら魔の2歳児といえど、やりすぎですよね…
    私も自分の子がそんなことした時点で引きずり回してでも即帰宅し、叱りまくりますし、申し訳なさ過ぎて一緒にお友達と遊べないです🥲
    でもよその子は今の時代どこまで言っていいのかわからず…
    支援センターは平和な感じでいつも楽しめているので、そこで楽しく人と関わる経験を積ませてあげようと思います😊

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そのママ友は何も止めるようなことをしたり、自分の子に注意したりしないのですか?
しないとしたらおかしいですし、二度と遊ばせません。

  • みーくん

    みーくん

    勿論ママ友さんはその都度止めますし、叱りますし、ものすごく謝ってくれます。
    でもあまりにもその子が凶暴すぎるので、扱いかねてる感じで、自分の子供が、よその子にやってる事に対しての叱りの熱量に自分と温度差を感じてしまいます…😅
    そんな感じだからこの子はこんなに凶暴なんじゃないか?とも思ってしまいます。

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

そのママ友とはまだ2回と言うことですが、とても仲が良いとか、向こうから誘われるとかですか?
私ならあまりにもひどいようならしばらく距離を置きます。

ウチの息子も今まで一度も他の子に手を出したことはなく、やられっぱなしで、1番仲良い子には毎回叩かれたり、つねられたり、引っ張られたり、物を投げつけられますが、そこまで強くないのと、その子のママがつきっきりで毎回注意してくれているので、避けたりせず変わらず遊んでいます。私もやられるのも経験だなと思っています🙂

でもたまに行く支援センターにかなり口も手も強い子がいて、その子は3歳くらいだと思うのですが、喋りも上手い子で、息子がわざわざ使っているおもちゃを黙って無理矢理取って行こうとしたので、「今これは使ってるからこっちの方じゃダメかな?」と言ったら「独り占めしちゃダメなんだよ!」と言われ、取られました。
そして数分後、取って行ったおもちゃを床にほったらかしていたのでそれを見つけた息子が取りに行こうとしたら「だめー!!!!」と言って両手で息子の首を絞めてきました。その後も息子が近くを通るだけで転ぶほど強く押してきたり、叩いてきました。
その子のママは下の子を常に抱っこしていて、支援センターの先生や他のママと話していたりして、自分の子どもを見ていないことが多く、毎回事後に駆けつけるって感じでした。
多分、ママが妹ばっかりになってるから?とか理由はあるのかと思いますが、毎回その子は支援センターの先生が必ず1人つきっきりで見ているのですが、それでも他の子を泣かせまくってます。ちなみにその子は女の子ですが…。

その子とは支援センターに行く時間をズラしても偶然会うことが多く、会うとそんな感じなので(ウチの息子以外の子に対しても)、その支援センターには行くのをしばらく控えました。

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    私が今見知らぬ土地で友達もいない中のワンオペ育児生活中のやっとできたママ友さんでして…
    まだ2回目なのでその程度の仲で、ママ友さんもすごく優しい人で悪い人ではないので様子をみてたのですが、お子さんの対応の仕方が如何なものかな〜というのは偉そうながら感じています😅

    其方の支援センターにもなかなかな子がいますね💦3歳でもそんな感じなのは困りますよね…2歳なら時期的なもので落ち着いてくるのかなって期待できますが…しかもお母さん見てないとかなかなかの強者😅
    今回の私のママ友さんも2人連れているのでなかなか目が届かない場面も多くてその隙にうちの息子がやられてしまって💦

    こちらが身を引くしかないですよね…

    • 12月30日
ことり

皆さん既におっしゃっていますが、
そのママさんの息子さん、やりすぎです💦

でも、言えない?というか、線引きが分からない気持ちも分かります。

あちらが普通?こちらがおかしい?

あちらが堂々としていたら、一対一だと、なんだかあちらが普通に思えません??

不思議ですよね、なんだか言いにくい!

しかしここのコメントの方が客観的でまともな意見だと思います!
やり過ぎですし、普通止めます😭

なので、あなたの方にも堂々と出来る基準を作るべきだと思います。

息子さんはすぐ泣いてしまうタイプなのですよね。それで良いのです。
私も長く色んな子供と触れ合いましたが、同じタイプのお子さん、いっぱいいます。見つけてみて下さい。

で、沢山のあなたのお子さんと同じタイプの子供がいて、そのタイプの良いところをさらに見つけてみて下さい。

優しい、ママ想い、モラルがある、真面目…など。

そして、それがリーダーの条件である。と信じてみて下さい。

その中にそのママ友さんの息子がいたらどうですか?

見え方が変わりますように!

  • みーくん

    みーくん

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭
    私も2歳児と関わったことがないし話もなかなか聞かないので、支援センターとか公園とかで見たり、本で読んだりすることしかなくて、時期的なもので個人差が大きいことだから、これが普通なのかな?と思ってしまって…わからなくなってしまい、ここで質問させていただきました。
    私も相手に異常に気を使ってしまう性格なので、相手はずっと年上のママさんだし、尚のこと本人の前でお子さんに厳しいことを言いづらくて😭

    決して息子がすぐ泣くことは否定せずに接していますが、息子を護るあまり相手の子の対応をないがしろにしていた気がします。もしそんな場面にまたら出くわしたら、自分の基準でよその子でも注意したりしたいと思います。その子にとっても悪いことじゃないですよね。
    もう少し見方を変えて考え直して見たいと思います!

    • 12月30日