
コメント

はじめてのママリ🔰
つかまり立ちしてからは立たせて替えてます😊

退会ユーザー
うちもそんなんで困ってます💦
おしっこならソファーに掴まり立ちさせてオムツ下げて替えて、💩の時はペットシートを下に敷きますが逃げるので足持ち上げて無理矢理拭くだけ拭いてます😂
その後はハイハイしようとするとこで足首まで何とかオムツ突っ込んだら、ソファーに捕まらせてグイッとあげて…
オムツ替えが戦争です😂

はじめてのママリ🔰
100均のジョイントマットとスーツケースのベルトでベルト付きのオムツ替えシート?を作ってジョイントマットを踏んでいれば暴れても固定しないよりは楽でした😊

くろすけ
立ったしてるほうが機嫌が良いので支えながら立たせてオムツ替えることあります!

チッチ
つかまり立ちが出来るなら立たせて替えたほうが楽じゃないですか⁉️
寝かせたら脱走ばかりしてイライラしていた
気がします😅
新しいオムツを足首やふくらはぎまで履かせて
履いていてオムツを横から破いて引き抜いて
拭いてあげてオムツを上まであげるって
感じでやっていました😄
ケバブ
つかまり立ちが安定して無い時はつかまり立ちでオムツ替えはまだ早いですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
うちは結構早いうちから立たせてた気がします🤔
ケバブさんと同じで寝かせると動き回ってたのでそれが嫌で😂
ソファの上にオモチャを置いて触らせたりでなんとかなってましたよ😊