
数日前から寝ている間に乳首の痒みや痛みを感じ、左乳首に黒いカサブタができて痛みがあります。左脇の下にもしこりがあり、生理周期の影響か心配です。年明けに病院に行く予定です。
数日前から、寝ている間に乳首の痒みで目覚めました。
その翌日は乳首の痛みで目覚めました。
気になったので左乳首を見てみると、乳頭に黒いカサブタのようなものができており、触ると痛いです。
また、左の脇の下が痛く、触ってみるとしこりのようなものがありました。
生理前だったので、生理周期の関係での不調なのでしょうか‥?
胸は張っている感じはなく、痛みもないです。
昨日からカサブタが剥がれて、びらんのようになってしまい痛いです‥
年明けに病院へ行こうかと思っています。
知識のある方、いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。
- なあ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
原因ははっきりわかりませんが、乾燥などから痒みで寝ている間に自然に描き壊している可能性はありませんか?
びらんになっているのであれば、まず清潔にボディーソープでいいので優しく泡で洗い、菌などが入らないように、ワセリンなど刺激のないもので分厚く塗って保湿しておきましょう。
上からガーゼなどを貼るとくっついてしまい、新たにできた真皮を剥がしてしまう可能性があるので、絆創膏の布の部分がツルツルしているものを選んで保護することをお勧めします。服の摩擦によって傷ついてしまうので。
傷の大きさは大きいですか?
なあ
引っ掻いた記憶もなければ、引っ掻いた後にできる傷でもないのです‥
黒い丸いカサブタで‥
ありがとうございます✨