
コメント

退会ユーザー
うちの娘も、怒られた後とか怒られるとわかっていることをした時は「大好きよ❤」っていってきます😂
「ママも大好きよ❤️でもそれとこれは別だよ」とお説教に入ります笑
子どもなりの処世術というかごまかしというか。そういうものだと思ってます😄

ゆいx
逆もあるかもしれません😅
𠮟られたらママ大好き!言えば丸く収まると、小さいながらに学習してるのかもです💦
うちの息子も言います^^;
姉が𠮟られても、旦那と口論になっても、ママ大好き♡言ってきますよ😅
小さいながらにママをなだめてるのかもしれませんよ☺️
-
ぱんだ
ありがとうございます!
あるある話のようで安心しました😭
確かにその後変な動きをしたり、笑わせてこようとするんです😭
小さいながらに色々考えてるようです😭- 12月29日

ズボラ母ちゃん
うちも言いますー🧐
うん、おかあさんも好きだけどこれはダメだよね?とか言ってます😅💦💦
-
ぱんだ
ありがとうございます!
それがいいですね😊参考にします!- 12月29日

ほのち
うちの娘も怒られた後とかに「あたしも大好きよ☺️💓」って言ってきます😂
私も好きだけど"も"ってなにwっていつも笑いそうになります😅
ごまかすことを覚えたんだなぁと思ってますよ😊
そういうお年頃、これも成長だなと思います😊
-
ぱんだ
ありがとうございます!
たしかに、"も"気になりますね😂かわいいです☺️- 12月29日

little
うちの子も最近怒られた後にママ大好きっていうようになりましたよ😂
みんな通る道かななんておもいつつ怒り方に気をつけるように心がけようと思ってはいました!
-
ぱんだ
ありがとうございます。
みなさん通る道のようで安心しました。私も怒り方気をつけます💦- 12月29日

えり
私の息子はなんかあると
ごめんねごめんねて言ってきます😓私が怒ってると思うとママ〜ごめんね!いいよって言ってと言ってきます😭
-
ぱんだ
ありがとうございます!
うちの息子も言います💦
怒ってる時だとなんかこっちがごめんね💦と思います😭- 12月29日
ぱんだ
ありがとうございます!
みなさんあるあるなんですね!!
甥や姪はそう言っているのを聞いたことがなかったので、気を遣ってるのかなぁ。。なんて思ってました😭