
コメント

くっく
ちょいちょい大きく深呼吸したり
たまにスっと抜け出して1人になったりすると
少しは緊張?がほぐれたり
するんじゃないかな?と思います!
この時期ですし
ご無理なさらないように
くっく
ちょいちょい大きく深呼吸したり
たまにスっと抜け出して1人になったりすると
少しは緊張?がほぐれたり
するんじゃないかな?と思います!
この時期ですし
ご無理なさらないように
「息子」に関する質問
2歳9ヶ月の息子のトイトレについて。 今はこんな感じです! ・基本オムツ、私の気が向いたらパンツ。保育園ではパンツの時間も長そう。 ・うんちは毎回トイレでできるけど問題はおしっこ… ・オムツで出すけど、たまに気…
【4歳児の身長体重について】 7月で4歳になった息子が小柄です。昔からミルクの飲みもよくなく食事にもあまり興味がなく体重は13.7キロしかありません…成長曲線には入っていますが下の方ギリギリです。身長も90センチ…
来月3歳の息子ですが、トイトレが全く進みません。 前までは自分からたまにトイレ行くと言っていたのですが、ここ最近はそういう事を全く言わず全部オムツにしてる感じです。 トレパンマンなども意味無しです。 こちらが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!やってみます!