※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3月末に出産予定の方へ。春生まれ新生児グッズの準備で迷っている方へ。肌着や服の必要枚数が3枚〜10枚と幅広い情報があります。同じ時期に出産した方の経験を参考にして準備すると良いでしょう。

春生まれ新生児グッズの準備。
予定日が3月末なのですが、肌着や服などをどのくらい準備すればいいか迷ってます。

ネットを参考にしていますが、必要枚数が3枚〜10枚とか幅広くて迷ってます💦

同じくらいに産んだ方何がどのくらい必要だったかなど教えていただけるとありがたいです。

コメント

けー

正直赤ちゃん次第なので、
4〜5枚あって足りなければ買い足せば良いと思いますよ!
赤ちゃん次第というのは、吐き戻しが多いとよく汚れるってことです。
あとうんちがいっぺんに出る子だと汚してしまったり。
3月末ならたぶん短、コンビ、2WAYの3枚重ねですかね??

ます

息子は短肌着は4枚用意して2枚買い足しました。

吐き戻しがあるのと、冬だったので乾かなかった時のために。

まずは4枚くらいでいいかと思います。

ままり

上の子を3月末に産んでます☺️
住んでる場所にもよりますが
短肌着、コンビ肌着、2wayオール着せてました!
肌着はそれぞれ5枚、2wayオールは2枚。
肌着は足りましたが2wayオールが足りなくて(吐き戻しが多い子で乾かなくて)3枚ほど買い足しました!
最初は少なく買っておいて足りなかったら、買い足すでもいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

短肌着4
コンビ肌着4くらいで足りますよ😊