※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

子供の結婚時の金額について悩んでいます。ファイナンシャルプランナーに相談中で、家計や将来の出費を考慮して決めたいと思っています。

子供が結婚する時渡してあげたい金額っていくらぐらいと考えますか?
私は結婚する時親に何ももらえなかったので
(むしろ住んでた実家のローン一括返済のために250万
置いて家を出ました😓)
その反動で子供には結婚する時絶対にお金を渡したいです!
相場とかあるのか分かりませんが、
どのくらい渡す人が多いのかな?と疑問に思ってます🙂

ファイナンシャルプランナーの人に我が家の家計図や
これからの出費のために必要な備えなど、
そうゆうものを今グラフに出してもらってる最中で
自分の人生設計をフォーマットにまとめてます。
それを完成させるために、子供に渡してあげたいお金の金額を決めてるのですが、どんなものなんだろう🤔
と決めかねてます😭

コメント

りぃ

私は結婚祝いで100万と働いてから家に入れてたお金が戻ってきました。
とりあえず我が家は児童手当と子供用にもらったお祝い金(出産、誕生日、クリスマスなど)はそのまま貯めてて渡そうと思ってます。

きんむぎ

私は特に何も考えいませんが。

お祝い程度、家電とか買ってあげる程度でいいかな?って思っています😊

子供は子供なりに、自分でやってほしいと思うので、困った時に助けてあげられればなあと思っています。

雷注意

結婚するときにどうしてお金を渡すんでしょうか💦
私は貰ってないし、貰うつもりもなかったし、あげるつもりもありません。

ただ嫁入りの支度だけはしてやりたいので、適当な家具家電が買えるように100から200万ぐらいは用意しておこうと思っています。

現金は渡しません。

ふたりめ育児中

両親からは貰ってないのですが、祖父母からお祝いで100万円頂きました🙏🌟
夫は両親からお祝いで100万円貰ってました‼️うちは結納してないので、恐らく結納の為に貯めてたおかねじゃないかな?と思います😄
なので私も子供に100万ずつは置いておいてあげようかなと思ってます🙆
確か120万を越えると贈与税とかかかってくるので、それくらいが丁度良いのかなと思ってます‼️

deleted user

先ずは、息子の貯金全額・夫からは300万渡すみたいです。

ままり

私は結婚する時に親から200万円もらいました✨
ですが、自分が我が子にあげるたまにそこまで貯めれるかビミョー😂
せめて100万円は貯めようと思ってます‼️

み

現金ではないですが、出産祝いやお年玉など全て貯めていてくれたので結構な額が入った通帳(私名義)を貰いました!
娘も同じように娘宛に頂いたお金は、娘名義の通帳へ全て貯金してます!

さとぽよ。

父にはお祝いで50万、小さい頃から貯めていたものや実家にお金を入れていたのを通帳と印鑑を200万渡されました😊
だから、わたしは結婚というより成人したら子供の通帳と印鑑を渡したいと思います✨
必ず結婚するとは限らないので😊

はじめてのママリ🔰

結婚祝いで私の親からも義両親からも50万ずつ貰いました💴
子供にはいくら、、とはまだ考えていません😂
相手のご両親との差が出るのはなんとなく嫌なのでなるべく揃えたいですが難しいですよね笑

はじめてのママリ🔰

お金渡す気はないですね。
結婚式代とかは手伝ってやろうかとは思いますけど。

のん

新生活資金として100万くらい渡せれるといいなぁと思います。
このことについて夫にまだ
相談してないので、意見が割れなければですが😅

ポッキー

ここのコメント見で驚きました(笑)みなさん、両親や義両親からたくさんお金もらってるんですね、、当たり前なんでしょうか💦私も旦那も一銭ももらってないし、お祝い金みたいなのもありませんでした💦特に仲が悪いわけではないです。なので、結婚したらお金あげよう!と思ったことはないですね、、結婚式でご祝儀とかそのくらいでしょうか、、それにしてもみなさんのお家すごい、、

deleted user

もらったこともないのであげるつもりもありません(笑)
いい大人で結婚を決めたのは自分達なんだから自分達のお金でやりなさいって感じだし、お祝いはお高いお寿司とか取ってあげるくらいにするつもりです😂😂😂
子供が産まれたら出産祝いとして少しはあげたいですけど!

ぽむ

まとまったお金をあげる予定はないです😅
身の丈にあった生活をしてほしいので、、

家を建てるとなったときに、家の近所なら土地かってあげるよと言おうかなと思います😃

どんぐりマンマ

私自身は200万(定期預金)もらったのと、新婚で引っ越すときに家電を買ってもらいました。
旦那の実家からは何もなかったと思います。
特にまだきめてないですが、うちは2人とも息子なので、嫌われる姑という未来しかない(笑)と思っているので、あまりお金を出しても甘やかしてると(未来の嫁に)思われそうだし、悩むところです。
赤ちゃんの頃からもらったお祝いとかは子どもの口座で貯めているので、それは就職したときに渡そうと思ってます。

ママリ

逆にあげない方がいてビックリしました💦家庭ってほんとそれぞれ考え方ありますね!!私の実家が田舎だからでしょうか😭
結納の時に主人の親から100万私の親に渡りましたが、私の親が私たちに渡してきました🤔
半返し分も義両親から私たちに渡してきました✋

古い習わしですが、相手方のお家がどのような家か分からないので、一応100万は準備したいと思ってます😂古いんですかね😂😂

deleted user

私は結婚の時に100万円ご祝儀として貰ったので、それくらい用意しようと思ってます😊

みんてぃ

特に貯めてません。結納(半返し)があるとしても家の貯金から出せると思ってます👏
節目節目でまとまったお祝いも家の貯金から出しますね。

りか

もはや結納とか披露宴も都心ではない時代になると思ってるので、お祝い金は考えてないです。

何か記念になるものや必要なものを買ってあげるくらいの数十万くらいかな。

Miharu

結婚式の費用は全部自分達で出して、旦那のご両親からは結納がなかったからなのか50万円お祝い頂きました!結婚式でお金かかってかなり大変だったのでとでもありがたかったです。
なので同じように子供達にも50万円くらいは渡したいと思ってます!

deleted user

一応、50〜100万くらいはご祝儀を渡してあげられるように準備はしとくつもりです。私達は結納なしで、結婚式費用も自分達で出しましたが、義実家からは50万程ご祝儀頂きました。
私の実家からのご祝儀は私が断りましたが、結婚にあたっての両家からの支出は相殺になるように私の独身時代の貯金で多目に支払いました。
自分達で身の丈のあった生活するから、気にしないでと言われれば、それなりのご祝儀渡して終わらせますが、先方のご実家とのバランスもあると思います。
特にうちは男の子なので、先方が結納希望かどうか、先方のご祝儀額とか様子見つつ、金額はその時減額か追加なのかなーと思ってます。
息子が肩身の狭い思いしては嫌ですし、たまにママリで自分の実家はまとまった金額のご祝儀あったのに、旦那義実家からなかった💢みたいな投稿見るので、、
自分が親からして貰った貰ってないに関わらず、親として先方や息子に失礼な対応したいなと思ってます。

る

私は20万ぐらいだった気がします😂
旦那は0です。むしろ旦那がお金出してる感じでした(笑)
私は中学から私立行ったり色々とお金かけてもらってるし、今でも子供のものとか私のものとか色々買ってくれてます💦
それ+200万とかあったら申し訳なさすぎます💦
私も物を買ってあげようかなーと思っていて、100万ぐらい子供に渡せたらいいなぁ。と思います。

はじめてのママリ🔰

うちは現金ではなく、ジュニアnisaで運用した投資信託や株を渡そうかな、と思ってます。
結婚したときなのか、就職のときなのかはわかりませんが、、
1人300万円分くらいは残してあげたいと思っています。
そのまま運用するも、すぐ現金化するも、本人に任せます。

はじめてのママリ🔰

結婚式の費用だしてもらったので私も子供たちの結婚式の費用だしてあげる予定です😊
あとは家電も買ってもらったのでかっていいもの買ってあげようかなと思います🐱

ままり

たくさんの回答ありがとうございました☺️
みなさんのお話し参考にさせていただき100万くらいを
目処にしようと思います🙂
ありがとうございました😉