
コメント

ショーコラ
水分量の問題になってきますので、OS1でも同量飲まないとダメですよ^_^;
私も1日500mlのペットボトル飲めなかったですが、妊娠中は無理やり飲んでました!
赤ちゃんにも水分あげないとダメですし、羊水にも水分取られますしね(′︿‵。)
赤ちゃんの為だと思って、頑張って水分取ってあげて下さいねー!

naaami
私も苦手です💔
コップ1杯も1度では飲みきれないです。だからちょこっとずつ無理にでも飲むようにしてます( ¨̮ )
ご飯の中にも水分は含まれてますから、あまり神経質にならないように☺️
水分取れなかったらちょこちょこ氷を食べるだけでも十分ですよ\( 'ω')/
-
さっちやん
そうなんですね!
水分とらないと便秘にもなるのでどうにかしないとと思いつめていましたが、氷など試してみます!- 8月6日

d.mam
何を飲んでも量は同じく飲まないとだめですよー!
私も全然飲まないから、めっちゃ気にして飲んでました(´・ω・`)
寒い時期は目の前にお茶の入れ物ドーンと置いてたし
ウォーターサーバーも買いました😅
そしたら飲むようになったし
今は特に暑いので更に飲むようにしてます!
-
さっちやん
そうですよね💦
500ml2本持ち歩いていいるのですが中々飲みきれず…
便秘でもあるので飲み切りたいのですが工夫してみます!- 8月6日

退会ユーザー
無理にでも飲んだ方がいいと思います💦
暑いですし、熱中症や脱水になってもいけませんし😵
まとめてじゃなくて、気づいたときにコップ半分とか…。
OS1は下痢や脱水症状のときに電解質を補給するために飲まれることが多いイメージなので、水よりはそういったものは吸収すると思いますよ(^^)
私も、お茶の入れ物にお茶を作って、それを1日で飲みきるようにしていました❗
じゃないと、飲まない気がして(^_^;)
-
さっちやん
なるほど!結構みなさん水分摂取に努力していて驚きました‼️
やはりそれだけ大事なのですね😥
食べ物に気を取られて水分摂取怠っていました…今日から意識して水分摂取しようと思いました!- 8月6日
-
退会ユーザー
あと、糖質のとりすぎに気を付けないといけませんが、ゼリーもおすすめします(^^)
寒天ゼリーなら、食物繊維も取れますし✨
ただ、寒天は体を冷やすものらしいので、食べ過ぎはダメみたいです💦💦- 8月6日
-
さっちやん
寒天ゼリーいいですね!!
便秘気味なときなどに限定して
買ってみようと思います( ^ω^ )!- 8月6日

あやみるく
私は常にコップに飲み物を入れて側に置いています。
赤ちゃんの為だと思って少しずつでも飲んでくださいね。
-
さっちやん
そうですよね💦ありがとうございます!
- 8月6日

M♡ちゃんママ
私も元からあまりのどかわかなくて😭
でも妊娠中から今ものどかわいてなくても
お風呂あがりに一口、買い物帰りに一口、台所行ったついでに一口みたいな感じで飲んでます\( ¨̮ )/
-
さっちやん
ちょこちょこ飲みなら飲めますよね( ^ω^ )わたしもこれからは心がけて水分取るようにします!
- 8月6日

ひーちゃん13
看護師をしてます。
つわりはもう落ち着いてますか?ご飯は食べれてますか?
水分を飲むのが苦手であっても、3食しっかり食事を食べれていれば脱水にはならないようです。1日に必要な水分の70%くらい食事で摂取できます。
しかし、妊娠中期から羊水や母体の血液量が増えていくので、水分はしっかり撮った方が良いのは間違いありません。
1〜2L飲もうとすると大変ですょね。飲み物から水分を摂るのが苦手でしたら、野菜を多めに摂ったり、オヤツに果物やゼリーなどを食べてもいいかもしれません。
糖分の摂り過ぎは注意ですが…
-
さっちやん
なるほど!食事は野菜中心なので割と水分は取れているかもしれません!1リットル弱しか水分が飲めなくても野菜やフルーツで多少補えているかもしれないという事ですよね😳?2リットル飲もうと思うと吐き気がしたので気が楽になりました!ありがとうございます!
- 8月6日
さっちやん
やっぱりそうですよね💦笑
無理やりでも飲んだほうがいいですよね…
今日から頑張ってマメに水分補給したいと思います!ありがとうございますm(_ _)m!