コメント
aa
1人目の時に母子医療センターで出産しました!
普通分娩で無料の4人部屋を利用して
手出しが13万でした。
必要な持ち物は忘れてしまいましたが
パジャマは有料でレンタルできたと思います。
aa
1人目の時に母子医療センターで出産しました!
普通分娩で無料の4人部屋を利用して
手出しが13万でした。
必要な持ち物は忘れてしまいましたが
パジャマは有料でレンタルできたと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
5歳の子が昨日、熱性けいれんを起こしました。受診したところ、インフルエンザAが原因とのことでした。 帰宅して薬を飲んだのですが、飲んですぐ嘔吐、その後も数回嘔吐がありました。 今朝も薬を飲ませて数分でまた嘔吐…
明日、5歳の集団検診があります。 赤ちゃんの頃子どもがベッドから転落して頭の中出血して入院をしたことがありベッドの転落でここまで大怪我になることはないみたいで虐待を疑われた経験があります。 これまで大きな怪我…
4ヶ月検診行ったときに 小児科検診で気になること書いてて 『どーゆう時になるの?え?だからどの場面でそーなるんですか?』ってめちゃくちゃ怒られるように聞かれて 呼吸音大丈夫ならいいです。 って聞かなかったけど …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
蘭
大部屋の普通分娩で13万ですか?!
双子ちゃんで10日入院され、個室で手出しなしの方もいたのでびっくりです😳
なにかちがうところあるんですかね??
aa
私の母の話になりますが
妹を母子医療センターで出産していて
妹の時は超未熟児で帝王切開での出産、2週間程入院したけど
手出しなしと言ってて、むしろ返金された。と言っていました😅
普通分娩の方が高くて
普通分娩できなかった方は色んな保険などが適用されて
返金や安くなる?みたいな話を聞いたことがあります😓
蘭
えぇー!!
逆に普通分娩の方が高くつくんですか😳
aa
はい😅 噂ですがそんな話を聞いた事があります…