
授乳中の飲酒について相談です。飲酒時期や量、絞って捨てる方法など知りたい。悩んでいるが、夜だけ哺乳瓶で慣らしているので飲める。
皆さんは、授乳中の飲酒に関してどのようにしてますか?
または、どう思いますか?
何ヶ月頃から飲んだ。
どのくらいの間隔、量、
絞って捨てる。などなど、色々聞きたいです。
忘年会、新年会も少人数で家で行います~
でも、まだ、もうすぐ3ヶ月。
妊婦中は悪阻で飲みたい。気持ちはなかったので大丈夫だったのですが、、、
お酒が好きな方なので、出産してからは飲みたい気持ちはあります。
でも、いつも悩みます。
おっぱいがあった方が楽だし、張るのも嫌だし。
でも飲みたいw
完母ですが、夜だけ哺乳瓶に慣れさせる為に、哺乳瓶は飲ませているので、飲めます(´ω` )
- ☆haruka☆(4歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
一切飲みませんでした✋
ちなみに娘は基本完母で、友人の結婚式に参列する予定もあり預ける時にミルクで過ごせるように1日1回以上は哺乳瓶でミルク与えてましたが結婚式1週間前の生後3ヶ月になったある日突然の哺乳瓶拒否になりました😅そして預けれず…
哺乳瓶拒否にいつなるか分からないし、哺乳瓶拒否になったら赤ちゃんにはおっぱいしかないのでお酒は飲まないです😥

🐰🐰🐰
缶一本くらいなら大丈夫と聞いたことありますが怖いですよね😂
わたしだったらお酒抜けるまでミルクにします😓

はじめまして😊✨
私も元からお酒好きで2人目出産が6月でお正月には飲みたいな!と思いお正月に向けて断乳していきました😅それまでにも1日数回はミルクあげてたり、乳首が切れたりで痛みのストレスも重なってですが💦
1人目の時は段々母乳が少なくなったりもあり夜はミルクにしていたので寝かした後にビールとか飲んでました!7.8時間はあけていたのでその間は搾乳して捨てたりしてました!

はじめてのママリ🔰
何時間空けたから大丈夫だよね?って不安なまま授乳するのがイヤだったし、嗜む程度で終われないと思ったので授乳期間中は一切呑みませんでした!
卒乳後授乳を気にせず飲めたので我慢してた分美味しかったです。

退会ユーザー
私は義実家に行くと飲んでました!
とりあえず一晩はミルクにして、朝そのままあげてました🤗アルコールが体内から抜けると、母乳のアルコールも分解されるそうです🤗
ただ、体温が上がって血流よくなったりするので胸は張りやすくなるので注意です!必要なら搾乳したほうがいいですね。
あと、母乳分泌量も減るかもしれないそうです。よく飲んでた頃から少しずつ減って整理が再開してしまいました。もともと混合だったので困りませんでしたが、9ヶ月頃にはほぼ卒乳になりました。もちろんアルコールだけのせいではないと思いますが、すこしは影響あったのかなーとは思います🤔
コメント