![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
点数は何点が満点なのですか?
認証は通えるところ3.4園の申し込みでしたが、無認可を完全に抑えていました。
認証は選定方法がいろいろですよね。抽選のところ、先着のところ、認可を受けないということで内定確実のところなど。。今から間に合うか?はそれによるかな?と思います。抽選のところでまだ申し込みが間に合うところなら、と思いますがだいたいはもう終わってるかな??と。。
認証でもない無認可はないですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今から申し込んでも良いと思います。
認可の結果通知直後に認可に受かった人がどんどん認証を辞退するので、この時期までなら申込む価値あると思います
-
ゆり
ありがとうございます!もう一度通える範囲で追加出せないかみてみます!
- 12月29日
ゆり
ありがとうございます。加点式なので、最高点がいくらかは把握しておりません。
認証で抽選式のところがあるので、そこは追加で申し込んでみようと思います!
あと、無認可もみてみたいと思います!
ちちぷぷ
あ、満点というのは二人でフルで働いた場合という意味でした。失礼しました。そこがないとって感じですものね💧
無認可のほうが口約束で入園確定もらえたりしますよ!
園は見極める必要がありますが、うちは無認可滑り止めにしてました!
ゆり
そうなんですね!なぜか今まで認可、認証しか見てきませんでした😅滑り止めとは有難いですね、調べてみます🥰、、でも、無認可も今から動きだしても遅いですかね?😥
ちちぷぷ
とりあえず見学しないことには申込みもできないと思うので、見たり話聞いたりしてみたらいいと思いますよ!
保育料もまちまちなので、無理無理!ってなるかもしれません。
でも、保育内容は無認可がすごくいい!こともあります😄ただ無認可なのでそこは気にして見学はする必要があるかなと思います。