
娘が1時間おきに授乳を欲しがります。欲しがる理由は眠さや甘え、少量の欲求など。間隔を付けるべきか、欲しがったらあげるべきか悩んでいます。今後の問題は?
今月14日で3ヶ月になる娘がおります。
今だに授乳間隔が短いです。ネット等だと3時間間隔とありますが、1時間で欲しがる時もあります。
正確には、そういう時は眠くて加えたいだけだったり、甘えて加えたいだけ、二、三口だけ飲みたいだけ、というような感じです。たまに1時間後でも、またしっかり飲む時もありますが。
間隔は付けた方がいいのでしょうか。それとも、欲しがったらあげるでいいのでしょうか。
もちろん泣いたらまずオムツや室温確認したり、あやしたりしてますが、結局はおっぱいになってしまいます。
今後何か困ることはあるでしょうか?
- しーぼー(8歳)

しーぼー
ちなみに、夜は長く寝てくれるので日中の話です!

めめ0227
私も3か月たって徐々に間隔あけたくて、あんまり間隔が短い時はかわいそうでした泣いたまま時間もたせてました💦 ギャン泣きで限界がきたら母乳あげるくらいです笑
だんだん一回に飲む量も増えてきて、母乳もリズムにのってくると思いますよ!
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
やっぱり限界まで我慢させた方が間隔空けるためにはいいですよね💦
心を鬼にしないとですね😫- 8月5日

ゆうり
少しずつ間隔もあけていくのが1番です。5ヶ月あたりから離乳食が始まるので、その頃にはだいたいのリズムが出来てないと毎日バラバラでママがとても大変な思いをします。
といっても間隔をあけるのは難しいんですよね(´・_・`)
抱っこであやしたり、散歩で気を紛らわしてもおっぱいじゃないと泣き止みませんか?
-
しーぼー
回答ありがとうございます!
やはり離乳食時期に大変になりますよね💦
午前中は抱っこであやしたりして、持つのですが、午後〜19時に寝るまでの間はグダグダです💦あやして済む時もありますが、結構眠いとか甘えたくてすぐ欲しがってくるので…心を鬼にしてリズム付けた方がいいですね!- 8月5日
コメント