
娘がフォローアップミルクに切り替えても離乳食を食べない悩みです。生活時間やミルク量を共有し、アドバイスをお願いします。
フォローアップミルクについて
最近フォローアップミルクに切り替えをしたんですが娘は離乳食を全く食べません…
これじゃミルクに頼りっぱなし…
みなさんの生活時間がしりたいです。
娘は朝8時半に起きます
昼寝は30分のみ
夜は20時半頃寝ます
1日4回~5回
ミルクになってしまってます。
200ml
離乳食をたくさん食べたときは食後80~100のミルクを飲んでいます。
食べないと結局200です。
- ここたん(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
フォロミ一回もあげたことないです。
うちの子は離乳食のみでした。
ちなみに卒乳は10ヶ月でした。
フォロミ飲まなくても全く発育にも問題なく元気に育っていて体重や身長なども平均より少し大きいです。
離乳食をちゃんと食べるのであれば一度フォロミやめてみてはいかがですか?

退会ユーザー
ミルクの飲み過ぎでお腹いっぱいになってるとかではないでしょうか?
思い切ってミルクやめたらその分離乳食食べませんかね?🤔
うちも少食で、離乳食もミルクも少ない子で試行錯誤しましたが、、1歳過ぎた頃に思い切ってミルクは夜だけにしました💦
それでも食べないもんは食べませんでしたが、だんだん食べるようにはなりました!
ここたん
もともと離乳食を食べてくれなくって…
ベビーフードも手作りもダメです。
でも、気が向けばたまに食べてくれるんですよ😢⤵️普通にはぐくみに戻した方がいいのかな…