

ママリ
うちは下からお願いした方が快くやってくれるので(7歳上ってこともあって)
ごめん悪いんだけどさー
これやってくれない?
って言います🤔

m
普通に、
○○やってもらっていい?
オムツ変えといて貰える?
とかですかね😅
家事系は一応こっちもお願いする言い方で言います!
-
m
今大丈夫〜?とか言います😅
- 12月28日

たんたんmama 🐰💜
ごめん〜。○○してくれる〜?
って感じで何事も頼みます!
してくれたときは
助かった〜!ありがとうね🎶
って言います!

はじめてのママリ🔰
私は○○するからあなたはこれやって欲しいなって言います😊

しらたま
みなさん素晴らしいですね!
私も命令するなって以前言われたことあります😞
うちの夫曰く、忙しいところ悪いんだけどさ、申し訳ないんだけど、とか言って欲しいと言ってました

退会ユーザー
何も言わず全てしてくれますが
して欲しい時には普通に〇〇してくれる〜??ありがとう〜!!って言います(笑)

おーたむ
まとめてのお返事で申し訳ありません😭
皆様ありがとうございます!!
最初にごめんとかつけたり、?でお願いする感じが良さそうですかね💦
意識してみます!
ありがとうございます!!

退会ユーザー
私が手が離せない時は、
旦那に「うんち出てる!オムツかえてもらっていい?」とか、
息子に「オムツ持って。パパに、うんちでました、おねがいします、してねー」とか言って行かせてます😄
あと、ズルいかもですが、旦那が歯磨きしてる時に、リビングで子どもに「歯磨きしてきな」と行かせてます😄
わりと休みの日は料理してくれるので、キッチンに入ってきたら「え?作ってくれるの?やったー😄」とか冗談交じりで言ってます。そして旦那も「まぁいいけど。娘ちゃんお手伝いしてくれる?」と娘と二人でやってくれてます。
「今日はパパと娘ちゃん作ってくれたからおいしいね!」と持ち上げてます👍
コメント