

ゆづママ
私は8ヶ月半ぐらいまでなにも味つけていませんでした。
その頃から急に離乳食を食べなくなったので試しに、だしやふりかけなどの味付けをしたらまたバクバク食べるようになりました。
今味つけしなくても食べるようなら無理につけなくても良いかな⁉︎と思いますよ(^^)

リンゴママ
私は離乳食始めてから2ヶ月経ったくらいから、お粥は昆布で出汁をとって作っています。あとは、野菜を数種類一緒に煮て、野菜スープを冷凍しておきました。これだけ使ってもいい味が出ますよ!
そして、4ヶ月経ってから少量の醤油や赤ちゃん用の出汁を使い始めましたよ!
皆さんがおっしゃっているように、塩分は未熟な胃にはかなりの負担になります。

いしゆ
皆さんありがとうございます。だしはいらないんですね(*_*)今日からだしは使うのやめます(>_<)息子にはかわいそうなことしちゃって申し訳ないです(>_<)
コメント