
出産してから旦那の事好きじゃなくなりました。男としてもう見れなくな…
不快にしたらすみません🙏
出産してから旦那の事好きじゃなくなりました。
男としてもう見れなくなりました😓
理由は特になくて、
なんかどうしようって感じです💧
ただの同居人にしか見えなくなってます。。
子供の父としてはいいと思いますが
なんか、もっと恋がしたいです、きゅんきゅんしたい笑
こんな状態からまた好きになる事はないですよね…
今はこのままこの人とずーっと一緒にいるのかぁ…って
思うとなんか凄く嫌な気持ちになります。
同じ方いますか??
批判は遠慮下さい
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

na0
全く同じです😩😩
一緒に寝るのすら嫌です💦笑
キュンキュンしたいですよね~
色んな人に聞くと産後のホルモン!って言われるので、そうだったらいいなあって思ってます😥

Miharu
私も産後はそうでした😖
ホルモンと、育児が大変であまり寝れてなくて体調不良が大きく関係してたのかなーと思います😂
一歳すぎて息子がまとめて寝てくれるようになって、自分の体調も良くなって、生理も再開してからわりと元どおりになりました😊✨✨
それまではほんとなんでこんなやつと結婚したの?!と何度も思って喧嘩も多かったです😖子供授かるまでは結婚3-4年あったのですが周りが驚くほどラブラブだったので、自分でも驚きました🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅れてすみません😭
生理はもう再開してるんですが、遅れたりしてるので体調とかホルモンバランスとかですかね…
ラブラブだったのにそう思ったんですね❗️元通りになって良かったです🥰
うちもそうなればいいですけどね.…今はまだ近寄るなオーラです🤣🤣🤣- 12月30日
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😆
産後のホルモン聞きますよね〜😭
それだったらいいんですが、
もう7ヶ月も経ってるので
そんなに続くのかなぁ〜なんて思ったり🤣🤣🤣
むしろ最近になって本当に好きじゃなくなったので妊娠中も産後すぐも普通に好きだったのにーって🤷🏼♀️
何ででしょうね🤣🤣🤣
私も別々に寝てます🤣
チューされるのも嫌です🤣あとでチューされたところ拭きます爆