![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートで寝ている時に、おえっとすることがたまにあるんですが、唾でむせているんでしょうか?普通に寝ている時はないような気がします。
チャイルドシートで寝ている時に、おえっとすることがたまにあるんですが、唾でむせているんですかね?💦
普通に寝ている時はないような気がします💦
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
角度とかベルトて圧迫されてるからじゃないですか?🤔
普通に寝てる時とチャイルドシートで寝てる時は体制とか角度が違うと思いませんか?
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
車酔いとかですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
そのパターンもありますかね💦
起きてる時はなんともないんですが😭- 12月28日
はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは直角に近いくらい起こしてます!ベルトはそんなに強く締めてないと思うので角度の問題ですかね😭
Himetan❤️
普通に寝てる様にフラットになってるわけではないのでそのせいもあるのかもしれませんよ🤔
寝てる時って前かがみみなりやすいのでベルトも強く締めてなくても多少は圧迫されたりもしますし…
あとは今の時期とかなら風邪気味とかで鼻水鼻づまりでオエッとなったり…
ヨダレがたくさん出てて飲み込んでオエッっとか…
授乳や離乳食後そんなに時間が経ってない状態でチャイルドシートシート乗って寝てたりして圧迫されてたりしてむせるとか…
そこまで神経質になりすぎなくてもある事だと思いますよ🙄
うちの息子授乳後1時間くらいでチャイルドシートシートに乗せて寝てると咳き込んだりオエッっとなったりする事は時々ありましたよ。
はじめてのママリ🔰
苦しそうでついつい気になってしまいましたが吐いてないし心配しすぎですね😭
月齢とともになくなることだと思うのでもう少しゆったりした気持ちで見ていきます😭