
みんなコロナ怖くないんですかね。元々都内住みだったので友達ほとんど…
みんなコロナ怖くないんですかね。元々都内住みだったので友達ほとんど都内在住+医療従事者なんですがこんな中でも遊びに行ってて。なんか、保育園の送り迎えだけでもヒヤヒヤしてる自分がおかしいのかなと思い始めました。
旅行に行ったり、結婚記念日をいいお店でお祝いしたり、ご飯食べに行ったり…いま必要なの?って感じです。
家にいるのも退屈だし出かけたいなーとは思いますが、やっぱり何かあったら周りに迷惑かかるのが目に見えてるので出かけたくないです。人は人なので気にしないのが1番なのは分かるけど、モヤモヤします。
- おもち(2歳7ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
遊び歩いて感染するのは自業自得ですが、それで周りにも感染させるから困りますよね💦
入国許可した途端感染者数増えるし、変異種発見されるし、どんなに自分が我慢していてもいつか感染してしまいそうで怖いです😭

ママリ
ご自身もおっしゃっているように、人は人と思うしかないですよね。
外出したければ、万全な対策をして出かければいいと思いますし、周りのことを考えるのであれば、外出しない。もし、外出したら2週間は人に会わないようにする。など、自分なりのルールを作ってみればいいのかなぁと思います。
政府が制限をかけている時は、外出は控えていますが、制限がない時は、私は、家族以外には会わない、家族としか行動しない、旦那には外食や飲み会に参加させない。など、独自にルールを作って行動しています。
コメント