
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も抗生剤出されたり、食事が取れなかったりすると緩くなりやすいので、下痢は大丈夫だと思います。
水分補給と鼻水を吸引してあげると良いと思います^ ^
体調を崩すと思うように眠れないせいか、夜泣きが大変ですよね。
はじめてのママリ🔰
息子も抗生剤出されたり、食事が取れなかったりすると緩くなりやすいので、下痢は大丈夫だと思います。
水分補給と鼻水を吸引してあげると良いと思います^ ^
体調を崩すと思うように眠れないせいか、夜泣きが大変ですよね。
「サプリ・健康」に関する質問
頭痛があってバファリン飲んだあと、視界の一部がネオンみたいにチカチカして見えにくい、下半身の軽いしびれがあるんですが、なんなんでしょう 同じような症状を経験したことがある方いますか?
結局自分に甘いからそうなんだと思いますがダイエットが続きません。 1人目妊娠前は52キロで平均だったと思います。ですが1人目妊娠中に65キロ増え2人目60キロで妊娠して75キロまで増え3人目60キロで妊娠して68キロまで増…
1日に水1.5リットルも飲むなんて無理じゃない、、? これまで1日で500ミリも飲んでないくらい水分を摂ってなかったのですが、 血流が悪すぎるそうなので最近意識して水分摂るようにしています。 でも元々お茶やジュース…
サプリ・健康人気の質問ランキング
🐱
安心しました😌
ついさっき吐いたんですけど
風邪で吐くことってあるんですか?💦
はじめてのママリ🔰
咳き込んだ拍子に吐く⇨痰が原因で痰を出そうとして、勢いよく吐く事はあります。
いきなり吐く(それ以外の症状なし)⇨胃腸炎の可能性もあります。
医師でないので必ずしもそうではないですが、息子が罹患した経験から考えられる事です。
息子が小さい頃、風邪症状が出て病院へ行く⇨他にも体調崩してるお子さんが沢山いる⇨薬もらって風邪症状は治ったけど、違う症状(嘔吐や下痢など)が出始める事がよくありました。
結局、病院行って違うのをもらって帰ってきちゃうことがありました。