

退会ユーザー
朝は食パン焼いてジャム塗ったものと、ヨーグルトにバナナ入れたものを毎日でした😂
昼は幼稚園でお弁当なので、おにぎりだけ作ってあとは冷凍食品のおかずとかウィンナーとか詰めてました💦

あーちゃん
つわり中は旦那が全て作ってくれてました。
全然最低ではないですよ。
料理だけじゃなくて家事育児も旦那にお任せ状態でした。
コロナでテレワークだったので本当に助かりました。

まりあ
私も悪阻中しんどかったので申し訳ないけど簡単に出来るチンの焼きおにぎりやコーンフレーク、パン、うどんなどささっと出来るものを用意してましたよ😓
おやつには自分も食べれる果物を食べてました!
悪阻も落ち着けばまたいつも通り作れるようになるので少しだけ楽してもいいじゃないですか😊

退会ユーザー
わかります!
わたしも下の子お腹にいた時作る気になれなくて、、、いつも簡単なものばっかりでした!*笑*
最低な母親だと思いませんでしたけど(^^)
つわりに立ち向かっていくほど母親でも強くないですよ!!母親も同じ人間ですもの(^^)

しわき
まさに同じような状況でした!
朝は息子はシリアルか食パン(焼かない派なのでそのまま)なので、それをあげるだけ。昼は保育園で土日は夫任せ。夕方はベッドから動けないので14週くらいまで夫任せでした😫
遊んであげれない、お風呂も歯磨きも寝かしつけもできないので、息子は「赤ちゃんもういなくなった?お母さん遊べる?」って言うようになってしまいました(;_;)
つわり中なので仕方ないです。割り切るしかないです。無理しないほうがいいんです!

ak__09
私も今、同じ状況で罪悪感がありました。
自分が食べられないし、しんどいし作れないですよね😢
朝はパン、シリアル、果物、ヨーグルトとかしかあげてないし、お昼と夜は冷凍のおにぎりとかパスタとかレトルトなんか使ってます💦
今は体調優先でお互い乗り切りましょう!
味が濃いからかうちの子は冷凍とかレトルトが好きなので開き直ることにしました!

3kidsママ
パン、牛乳、バナナを常備してました💦
もちろん旦那に買って来てもらってました!

すぎ
私もパンと牛乳とかふりかけご飯に味噌汁とか簡単なものです( ;∀;)手の込んだものも食べてくれないことあって妊娠してるしいいかって感じにしましたぁ
コメント