※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまね
子育て・グッズ

4歳の娘が熱で、マイコプラズマかもと言われたが検査はしていない。園に連絡した方がいいでしょうか?

マイコプラズマ疑い…園に連絡いると思いますか?
4歳の娘が40度の熱が出て4日です。
かかりつけ医で何度か受診した結果、先程マイコプラズマかも?と言われました。
抗菌剤?もらいましたが、検査をした訳では無いです。

先生に病名は?と聞いたら、急性咽頭炎…かな、とりあえず…と言われました。
病名特定は難しいのは分かるのでそれは良いんですが…

冬休みに入ったとはいえ、もしマイコプラズマが登園禁止ならば園に報告がいると思います。
でも検査した訳では無いので確定ではないし…先生は急性咽頭炎と言うし…

一応マイコプラズマ疑いってことで園に連絡した方が良いかな?とも思いますが…みなさんどう思いますか?

コメント

ママ

私が同じ園に通わせてるママだったら報告して園の指示を仰いで欲しいです。
それでなくてもピリピリしてる時期ですし。

  • あまね

    あまね

    そうですよね…
    でも確定ではないのに、報告してしまって混乱させてもな…病院では咽頭炎と言ってね、と言われたのでどうしよう…と思いまして😱
    コロナじゃなさそうと報告はしますが、どうしようかな、と悩んでしまって。

    • 12月28日
Mon

急性咽頭炎です、
マイコプラズマの疑いもあるみたいですが、とそのまま伝えます。

抗生剤飲んで数日すれば感染力低下しますし、お休み期間中に治っちゃいますから😊

  • あまね

    あまね

    ありがとうございます!
    結局そのように伝えました🙌色々気になる時期なので伝え方に迷いましたが、きちんと連絡できてよかったです。

    • 12月28日