コメント
ママリ
子どもによるので、なんとも言えないと思います
哺乳瓶拒否って味だけでなく乳首の形状などによっても起こりうるので、こうすれば予防できるみたいな確実な方法は無いと思います
突然起こったりもしますし
はじめてのママリ🔰
搾乳した物でも大丈夫です🙆♀️
ですが、母乳は大丈夫でもミルクはダメなのを避けたいならミルクが良いと思います。あとはずっとできる人なら搾乳でも良いですが、私は途中から吸われれば出ますが搾乳はほぼできなかったです💦
ママリ
子どもによるので、なんとも言えないと思います
哺乳瓶拒否って味だけでなく乳首の形状などによっても起こりうるので、こうすれば予防できるみたいな確実な方法は無いと思います
突然起こったりもしますし
はじめてのママリ🔰
搾乳した物でも大丈夫です🙆♀️
ですが、母乳は大丈夫でもミルクはダメなのを避けたいならミルクが良いと思います。あとはずっとできる人なら搾乳でも良いですが、私は途中から吸われれば出ますが搾乳はほぼできなかったです💦
「ミルク」に関する質問
上の子完母、下の子ミルクで育てた方(その逆でも)感想を教えてください。 上2人を完母で育てて、ミルク作らなくて良いから楽だな〜と思っていたのですが ①人に預けられない ②乳腺炎の恐怖、張った時の痛み ③3回食&夜間断…
生後8ヶ月2回食です うんちが硬くて、うんちの時毎回本気で泣きます ミルクが平均で570mlで、今日は450しか飲んでません 離乳食減らしてミルクを飲む作戦でいいですかね? とりあえずミルクを飲んで欲しいです😭
いいねで教えてください🙇🏼♀️ 皆様このような状態で、夜間断乳しますか? 11ヶ月 産まれてから夜通し寝はしたことありません。 基本は3時間に1回、生後7ヶ月あたりから1-2時間おき、ひどいと30分おきって感じで起きてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
逆に言えば、搾乳母乳で1日1回という方法で哺乳瓶拒否がない赤ちゃんも沢山いると思います
逆も然り