
コメント

はじめてのママリ🔰
ベッドガードは、過去に窒息死したお子さんもいるようなので、可能でしたら壁にピッタリくっつけて壁側に寝かせた方が良いかもしれないです。
我が家は、すごく寝相が悪い息子なので、壁側に寝かせても下に転がって落ちる可能性大だったので、布団に落ち着きました^_^

メメ
脚付きマットレスで親子で寝てます☺️
セミダブルとシングル並べてるけど、ベルトとかは特にしてないです😃
で、壁付にしてるのでガードもしてないです。
基本的には親子の真ん中、どっちかの親にくっついて寝てるので赤ちゃんの頃から落ちたことはないです。
-
まま
コメントありがとうございます😊
普段寝てる時はいいのですが、朝は親の方が先に起きることが多いので…その間に落ちそうでこわくて。。- 12月28日
-
メメ
壁付して片側ガード、脚付きマットレスならそこまで高さはないだろうから下に何かクッションになるもの敷くとかですかね🤔
うちは寝室のベッド周辺にもジョイントマット敷いてます。- 12月28日
-
まま
そうですよねー。我が家も寝室にもジョイントマット検討してみます!
- 12月28日
まま
コメントありがとうございます😊そうなんですか💦初めて知りました…怖いですね…
うちの子も絶対落ちます😩😩😩😩
参考にさせていただきます!!