
経産婦34週で逆子に悩んでいます。鍼灸院で治った経験がある方いますか?逆子体操や話しかけても不安です。帝王切開は避けたいです。
経産婦34週です。逆子について悩んでいて再度質問させて下さいm(_ _)m💦33週超えて鍼灸院とか行って治った方いらっしゃいますか?今から通って治ったりするんでしょうか、最近逆子体操を旦那がやってくれるのですが本当に治るんだろうか不安です。お風呂でもこっちが頭だよとか話しかけているんですが、1人目の時戻ったのに…次の病院までに治ったらと、願ってるんです。。帝王切開の話を聞くんです😭😱できれば避けたい、、よろしくお願い致します🥺
- ニコまーちゃ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
35週で治りました!
寝る方向だけ気を付けて、なるべくお腹を締め付けないように、冷やさないようにと、お腹が張りやすかったので逆子を治りやすくする為に、張り止め処方されて飲んでました。

いちご大福
私もずーっと逆子と言われ続けて帝王切開の手術日まで決まりましたが34週6日で戻ってました!
鍼灸院も行こうか考えましたが行きませんでした。
病院から出されたお灸と逆子体操を毎日してました。
あとは冷やさないように、お腹を締めつけないように、寝る時の向きを気をつけてました。
逆子戻るといいですね🥺
-
ニコまーちゃ
質問ばかりしてしまいすいません。いろいろ教えていただきありがとうございます😊羨ましいです💕一緒に出産まで頑張りましょう!!
- 12月28日

み
もう解決済みかもしれませんが…💦
逆子で34週から鍼灸通いましたよ☺️でも鍼灸では治らず、36週で外回転してもらい治りました!
鍼灸では、早いに越したことはない、9ヶ月だと可能性は半々と言われました💡
助産師さんからは、結局話しかけるのが一番だよと言われていました☺️
-
ニコまーちゃ
いいえ、コメントいただきありがとうございます😊鍼灸通いの方のお話が聞けて良かったです💕その可能性にかけるか迷いますがやるだけのことはやりたいです✨ありがとうございました😍
- 12月28日
-
ニコまーちゃ
再度質問すいません、外回転ってどういうことですか?
- 12月28日
-
み
「外回転術」というもので、お腹の上から(外側から)手の 力でぐーっと赤ちゃんを回すものです🙂💡
やっている病院とやっていない病院があるようです💦
それでも回らず、臍の緒が捻れてしまった場合などに緊急帝王切開になるので、臨月になってから行うそうです😀- 12月28日
-
ニコまーちゃ
ありがとうございます😊
- 12月29日
ニコまーちゃ
早速コメントいただきありがとうございます♡35週で治ったんですが😵私も治る可能性ありますかね…寝る方向は横向きが良いと聞いたんですが合ってますか?産婦人科で張り止め処方されて治ったんですか?
はじめてのママリ🔰
あると思いますよ🙆🏻♀️
寝る方向は赤ちゃんの背中側を上向きにするといいとエコーの時言われました!
私の通っている産院では、後期で逆子だと張り止め出されるみたいです。今も33週で逆子なので張り止め飲んでます!
ニコまーちゃ
うちの病院じゃそんなないです😭頭が右にあると思うんですがどっちを下にしたら良いんでしょうか?1人目治ってたら治る可能性あるとか、、横向きで寝ると良いとか、、病院で相談すればなんとかしてくれるもんでしょうか🥺💦めちゃくちゃ気持ちばかり焦ります。お互い治ると良いですね💕