※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaaaaa.
子育て・グッズ

5ヶ月の娘の喃語発達に不安があります。喃語が少ないことやおもちゃを舐めないことが気になっています。育児不安やコロナの影響も心配です。喃語の増加や娘のためにできることについてアドバイスを求めています。

喃語について

生後5ヶ月、あと10日で6ヶ月になる娘を育てています。
まだ喃語が全然出ないことが気になっています。
1ヶ月を過ぎたあたりから「あー」「うー」といった、いわゆるクーイングのような発声はありました。
最近は「んー」「ん“ー(ヴ?唸り声に近い)」なども言うものの、それ以上がありません。
同じ頃に生まれた赤ちゃんが「まんまんまん」や「だいだいだい」と話すのを見て、うちの子は全然だなぁと気になっています。
夫は多忙で娘が寝てからの帰宅なのでワンオペであること、さらに娘が起きてる朝は夫が不機嫌でほぼ、夫婦の会話を聞かせられていないことなどが喃語の発達に影響していたりするんでしょうか…。日中はなるべく話しかけたり、娘のしていることを実況したり、お散歩中も見た物を声に出してみたりと、言葉がけを意識しているのですが、全然足りてないのではと不安です。
コロナのこともあり、産後ほぼ人には会っていません。(生後2ヶ月までは実家にいました。自宅に戻ってからはほぼ、人に会わないで生活しています。外には毎日連れ出して、お散歩には行くようにしています。)これも、良くないんでしょうか。
またテレビは発達によくないと聞いて(視力なども気になるので)あんまりずっと点けないようにしていて、夕方のEテレを1時間くらいしかつけてないのですが、言語の発達のためにはもっと言葉を聞かせられるようにテレビをつけてたほうがよかったりするのでしょうか。

また…もう一つ、気になっていることがあります。
娘はおもちゃを舐めません。自分の手はベロベロ舐めたり、がじがじ噛んだりしていますが、おもちゃを口に運ぶことはほぼありません。離乳食はスタートしておりスプーンを押し出すことはありませんし、一応ごっくんできてると思います。
赤ちゃんは手にした物を口にする、といろんなサイトや本に書いてありますが、うちの子は気配がありません。あまりにも舐めないのですが、発達的に大丈夫なんでしょうか。喃語が全然出ないのに関係あるんでしょうか。

一人目育児、一人での育児で不安ばかりです。
娘は可愛いです。喋らなくても世界一可愛いです。
それぞれ発達のスピードが違うことも、個性があることも頭ではわかっています。
でも、不安です。
わたしが娘のためにしてあげられることはありますか?もっと声かけしたり、人と会ったりした方がいいですか?
喃語はこれから増えるんでしょうか…。
まとまらない、あっちこっちに話が行ってしまってすみません。
何でもいいので、娘のためにできそうなことや、うちの子はどんな喃語をいつから話したよー、など聞かせていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も喃語が出てくる遅さ気にしてました😫まんまんまんとかだっだっだーぱっぱっぱーとかは9ヶ月くらいから突然出てきました!
早かれ遅かれ出てくるので大丈夫だと思いますよ😊

  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    突然話し出してくれるんですね!可愛いだろうなぁ☺️
    そうですね、いずれは出てきますよね!気長に待ちつつ、今の娘を堪能します!ありがとうございます😭💓

    • 12月28日
白くまママ

同じ月齢で「まんまんまん」とか喋れる子いるんですか!?周りにはいないので成長早くてびっくりです♡うちの子はクーイングと一時「ぶぶぶー」って言ってましたけどここ最近はなーんにも話しません😗私こそ言葉がけ足りてないかもです。お散歩中はほぼ話しかけてないですもん🤭テレビをつけてる時に息子がうつ伏せしてたらしばらくじっーとテレビの方みたりしてます。夫婦以外の声や音に興味があるのかも。会話はテレビより親が話す言葉を覚えるらしいので今のやり方がいいと思いますよ♡絵本もいいと思います!お散歩も外気とかいろんな景色が見れるので経験値あがってメリット大と思います✌︎
うちの子もオモチャ舐めないし口に持って行ったりもないですよ〜。指しゃぶりは大好きですが。でも近くにオモチャがあったら捕まえて触ったりしてます!

なんか私は考えてなさすぎでヤバイって思っちゃいました😅
娘さんのためにいろいろと考えなさってて偉いです❤️私も1人目ほぼワンオペ育児(実家が遠いので頼れるのは旦那だけ)ですがもっと肩の力を抜いてもよさそうな気がしました♡
私の場合は児童館が近くにあるのでそこに通っているので息子は他の赤ちゃんと触れ合う機会がありますが周りの子達みてもお喋りしてるところ見たことないですよー!月齢はバラバラです。
ここ数日でメリーの音楽に興味があるみたいで、音や言葉が鳴る知育オモチャを買おうかなと思ってます。

  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    ありがとうございます!わたしの周りの子が早いだけなんでしょうか🤣そうだとしたらちょっと安心です!
    今やっていることが間違ってないと言ってもらえて救われました🥺✨

    おもちゃ舐めないんですね!指しゃぶり大好きなのも一緒です🙊✨赤ちゃんってみんな物を口に入れる物だと思ってたので…同じような子がいてよかったです😭💕

    自分でも真面目過ぎ、肩肘張り過ぎと思うのですが力の抜きどころが分からず…💦でも、ちょっと気楽に考えて育児を楽しもうと思いました🤤💓有難うございます!

    • 12月28日
deleted user

まんまんまんは早い気がします!
あまり気にしなくていいですよ😊

naaaaa.さんの
娘さんには出来て
他の子ができないことなんて
色々これからも出てきますし
今もあると思います!

うちの上の子も口に入れなかったです!
手入れるのに😅

本当周りからびっくりされました!
なので結構誤飲とは無縁だと思って
結構気にせず過ごしてました
本当に口に入れないので

でも下の子がなんでもかんでも
入れるのでびびってます
常に片付けしてます

みんなに口に入れる下の子が普通だからと
言われましたが😅
上の子も正常に育ってますよ!

おもちゃもガジガジされなくて
すごくきれいだし
ラッキーって
思っていいと思います!
ポジティブに😊いきましょ!

  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    有難うございます!
    そうですね、気にし過ぎてるなぁと自分でも思います🤣個人差ありますもんね、、!

    口に入れない子、意外といらっしゃるんですね💓周りはおもちゃや歯固めをガジガジしてる子ばかりだし、何を見ても「口に運ぶ」って書いてあって…何がに悪影響だったらどうしようと、不安でした。でも、お子様が元気にすくすく育ってらっしゃると聞けて安心しました😢💕
    誤飲の心配、今のところうちも無さそうです!
    はじめてのママリさんのコメントを見て、衛生的だし、母の心配を減らしてくれる優しい娘なんだなーとポジティブに捉えられそうです!ありがとうございます!🥺💓

    • 12月28日
ゆーま

同じ月齢ですが、まだ喃語は話しません(^^)おもちゃもたまに口にするくらいで、いちばんは手がお気に入りのようです。私も1人目でこのご時世ほとんど人に会えず、不安なこといっぱいなので、比べてしまう気持ち分かります(>_<)

  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    同じ月齢、喃語もまだ…と言う方がいらしてちょっと安心です!ありがとうございます☺️💓
    うちの子も、本当に手が好きみたいで…たしかに一番身近かつ安全なおもちゃだよなーと思います🙌
    そうですよね、人に会えず、これでいいのかな?と手探りのことばかりで不安がさきばしっています😢💦
    不安な時はこうしてママリで皆さんのお声を聞かせてもらって不安を和らげてます😞💕
    共感してくださって嬉しいです。。!不安たくさんですが頑張りましょうね😭💗

    • 12月28日
  • ゆーま

    ゆーま

    きっと大丈夫です!毎日一緒にいて、小さな成長探せばたくさんあるので(^^)こんな世の中で子育て大変ですよね。でもそのおかげでべったりできると思って、がんばりましょう♡

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

急に失礼します。
私は今5ヶ月の子を育ています。私の子も喃語がでないことに不安になってる中、こちらの質問に辿り着きました。もし宜しければその後の成長について聞かせて頂けないでしょうか

  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    こんにちは!
    その後、6ヶ月を過ぎたあたりから『まー』『まん』などと言い始め、今は『まんまんまん』『まーまー』『ぱっぱぱ』など話すようになりました!☺️✨
    すごく不安に思っていましたが、『まー』と言い出してからは急速にバリエーションが増えてきたように思います。
    周りとの関わりが少ない今、何が正しいのか分からず不安ですよね😭💦お気持ち、めっちゃ分かります!!でもきっと、お子さんのペースでそのうち絶対喋るようになると思います!!🌷
    喃語問題が解決した後もいろんな不安はありましたが、同じ月齢の子がつかまり立ち始めててもうちの子はおすわりもまだ、ズリバイもまだ…とかだったのが、ある日を境にいきなりお座りしてハイハイして、つかまり立つようになりました☺️!10ヶ月で同じ月齢の友人のお子さんはこの前初めて寝返りして、次の日には立ってました!ほんと、それぞれですね😂💦
    お子さんも、きっとそのうち可愛い喃語を話してくれると思います!!☺️💓

    • 5月7日