※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

乳児期のアトピーは良くなるでしょうか? 大人のアトピーと同じようになるのでしょうか?

乳児期のアトピーは良くなるのでしょうか?

3ヶ月になる息子なのですが、乳児湿疹がとても酷く、ステロイドを処方していただいたのですが、ステロイドを辞めてプロペトだけの保湿に戻ると、プツプツガサガサまた出てきてしまいます😅2ヶ月の時に病院出みてもらった時にまだ小さいから分からないと言われたのですが、ぶり返すのでアトピーかなーっと思ってます!

アトピーは良くなるのでしょうか?
大人の方の、アトピーみたいに黒ずんだ?感じになってしまうんですかね?😅

コメント

deleted user

生まれつきアトピーでした😔
今は完治しましたが、乾燥肌という肌質は治ることはないそうです💦

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!完治されたんですね🥺
    見た目的には分からない感じですかね?失礼でしたらすみません

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見た目はでわからないです☺️
    黒ずみなどはありません✨
    アトピーだったと言うと驚かれますよ😳
    完治できればわからないようになることが多いそうです!

    • 12月27日
  • ママ

    ママ


    息子も綺麗になってくれたらいいなぁ🥺

    何歳くらいに完治されましたか?薬の投与とかで良くなるんですかね?

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学生くらいにはアトピー治ってたかなという印象です🤔
    薬は塗ってもらっていました✨
    薬の他に、着る物の素材や洗濯洗剤、日焼けや爪の長さなど両親にはいろいろと気をつけてもらっていました😣💦

    • 12月27日
  • ママ

    ママ


    沢山気をつけて上げると治るんですね🥺
    治ってくれるといいなぁ🥺

    • 12月27日
ゆう

アトピーでした!
中学生くらいの頃には何ともなかったですが冬は今でも乾燥肌です。
でも黒ずんだりはしてないです。
普通の肌してると思ってます🤣

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    塗り薬等で良くなるんですかね?😅

    • 12月27日
  • ゆう

    ゆう

    なりますよ!
    大体は保湿ですね!
    あとはロコイド軟膏、多少ステロイド入ってるものを使ってました。
    なんてことなく過ごしてますよ!

    • 12月27日
  • ママ

    ママ


    やっぱり保湿が大事なんですね🥺頑張って毎日続けてみます!!

    • 12月27日
  • ゆう

    ゆう

    月齢的にも乳児湿疹は出やすいのでよく泡をつけてしっかり洗ってあげるといいですよ🥰しっかり洗ってあげるのはポイントです!
    その後はしっかり保湿でだいたいは良くなります。

    • 12月28日
  • ママ

    ママ


    ありがとうございます🥺
    頑張ります!

    • 12月28日
さくら

乳児期のアトピーは8割くらいは完治します☺️
後の2割くらいが小児アトピー、成人のアトピーとなる人もいますが多くは治りますよー😊

私は逆に乳児期はアトピーはなくて、幼少期に発症、そのままずっとアトピーです😵

今乳児湿疹があっても治ることが多いです😊

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!
    多くの方は治るんですね🤔安心しました🥺

    薬とか飲んでもやっぱり良くならないこともあるんですね😭

    • 12月27日
  • さくら

    さくら

    飲み薬はあまり使わず、基本的には塗り薬です☺️
    多くは治りますし、もしも万が一、成人アトピーになってしまったとしても、見た目ですぐわかるほど重症な人はごく一部で、私も塗り薬でコントロールしていればあまり見た目には分からない程度なので、軽度の人も多いです😊

    まずは治るのが1番ですが😊

    • 12月27日
  • ママ

    ママ


    アトピーと言っても、軽度重度ってあるんですね!
    あたしも冬になるととっても痒いので軽度のアトピーなのかもしれないです🤔

    • 12月27日
どんちゃん

上の子がずっと乳児湿疹がひどかったです💦
はっきりアトピーと言われた訳ではなかったですが、1歳半くらいまで、特に1歳までがひどくてほっぺはジュクジュクした感じで、頭は脂漏性皮膚炎、身体は関節部分がプツプツし全身が乾燥して赤ちゃん時代のぷにぷにお肌が感じられずたまに良くなっては振り返しの繰り返しでした😭
ステロイド使わないと痒がって可哀想でしたが、2歳前にはほとんどステロイド使わず保湿のみで良くなり今も乾燥肌ですがあの頃が嘘みたいに綺麗になりました😊
黒ずんだようにもなっておらず、本当に頑張って良かったと思います😅

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    やっぱり、保湿ですよね!保湿以外になにかされてたことはありますか?🤔

    • 12月28日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    体を洗う時は牛乳石鹸を手で目一杯泡立てて(大変なので洗顔用の泡立てるやつを専用にして)泡で優しく洗い、ジュクジュクしてひどい時はお風呂は2回(薬の塗り直しのタイミングで)入って綺麗にしてから保湿と薬を塗ってました😅
    服はゆるいとそれはそれで刺激になるのでピッタリサイズで綿100%。
    多少大きくなっても前開きのロンパースは重宝しました😭
    ヨダレも刺激になるのでガーゼを濡らして拭く
    冬は湿度が低くならないように
    気付いたらプロペトを塗る
    お風呂の温度差で痒がる事が多かったので温度差なくすために、温めのお風呂に室温も同じくらいになるようにエアコン、ファンヒーター、加湿器とフル稼働してました。
    こんな感じですー😊

    • 12月28日
  • ママ

    ママ


    沢山知識をありがとうございます🥰全部試してみます🥰🥰

    • 12月28日
クマコ

次女が1歳くらいからアトピーが酷く夜泣きもすごかったのですが、合う良い病院にかかり3歳の今はだいぶ良くなりました(^^)
3か月だと可愛そうですね。我が家の長男も8か月で頭にも湿疹ができたりひどい皮膚あれでアトピー?と言われ、病院にかかりだいぶお薬で良くなりましたよ。

  • ママ

    ママ


    合う病院を見つけるのも大事そうですね🤔🤔

    • 12月28日
  • クマコ

    クマコ

    はい、大事だと思います。私の子供が通ってる病院は人気すぎて予約がなかなかとれないのが残念です。
    お近くでアトピーを専門にされている有名な皮膚科などを探されてはどうでしょうか?

    • 12月29日