
出産後の体型や体重に戻るのは個人差があります。自分のペースで無理なく取り組んでみてください。
こんばんは!!!
出産された方に質問です。
皆さんは、どのくらいで妊娠前の体型、体重に戻り、
妊娠前のように動けるようになりましたか❓
私は、出産し4ヶ月が経ちますが、未だに自分の
体が元に戻ったように感じず、なんだか体のあちらこちらずれているように感じ、妊娠前のような本調子が取り戻せません。
体重はあと−6キロ頑張らないと戻りません。骨盤矯正等にも行きましたが、なかなか思うような成果が得られませんでした。体型なんてみるも無惨です。
皆さんが試してよかった方法など教えていただけたらなぁと思います。よろしくお願いします。
- いづさん(9歳)

ムッチ
体重が元に戻ったのは、6〜7ヶ月経った頃でした。そこからじわじわと下がり続け、今は妊娠前の体重−7㎏です。食事はむしろいっぱい食べてるし、お菓子なんかも夜中に食べたりしちゃってます。多分、おっぱい大好きな息子がどんどん吸引しているのと、睡眠不足が原因なんじゃないかと思います(^_^;)
ただ、体重が減るのと、体型が戻るのは別なんですよね〜。私も筋トレして、体型戻すことを頑張ってます!

yummy3
はじめまして^ ^
妊娠前の体重に戻ったのは
産後半年頃です!
妊娠前の様に動ける本調子がもどったのも同じく半年くらいです(/ _ ; )
毎日の疲れもありなかなか本調子に戻れないでいましたが
いづさんと同じように骨盤矯正➕肩や腰の凝りをほぐしてもらいに整骨院に通ってました!
骨盤矯正はまめに通って半年は続けないと完全に戻らないそうです👏🏻
骨盤枕でストレッチオススメです♩
身体も伸ばされて寝る前やお風呂上がりにすると
楽になりリラックスできます^ ^
骨盤矯正もできて一石二鳥です✨

💃DJシーナ🎧
こんばんは‼
私やっと9キロ痩せて戻しました‼
でも体型が戻ってない気がします💧
でも妊娠前のジーンズ履けます👍
友達のマッサージ師に骨盤いじってもらったら左右高さの違ったの骨盤が真っ直ぐになりましが体型はまだまだです😞
戻らないと絶望的になりますよね💧
私はとにかく食べないです!
夜は基本たべないで朝腹六分目、昼八分目にしてました。
運動はノータッチです(*´・ω・`)b
食わなきゃ痩せる‼主義なのでw
完ミだったので自分の体痛め付けましたが母乳だと出なくなっちゃうかもなので辞めた方がいいですね💦
すいません💦いい解答ではなくて💦

かおり(^ω^)
妊娠中11kg増えましたが、産後1ヶ月半で体重・体型共に産前に戻りました🙆🏻
食べたい時に食べたい物を食べる生活ですが完母の為そしてもともと太らない体質なのか現在161cm43kgウエスト56cmです😅
産後1ヶ月間は産後ケア施設に母子共に泊まり、母体の休息をしっかり行ったので体の回復も早かったと感じています😄(ちなみに国際結婚で主人の国で生活中の為、こちらの文化に従い産後ケアには力を入れたのが良かったみたいです🤔)

R♡Amama
妊娠中7キロ程増え産後1週間で
妊娠前に戻りました!
特に何もしてませんが慣れない育児で
ご飯食べるよりもねる…という日が続いていたので(・・;)
退院してから家事など全て自分1人でやっていて
変わらず動いてました(^^)

みきにゃん
産後6ヶ月の時に全然体重がおちなくて、これはまずいと思い骨盤矯正に5回くらい行き、それから筋トレとワンダーコアを毎日頑張っています( ̄▽ ̄)
現在、産後9ヶ月ですが妊娠前よりマイナス1キロです( ´ ▽ ` )ノ
食事は栄養のことを考えてあまり制限していませんが、とりあえず間食を完全にやめました!
6ヶ月までは家にいるとついついチョコやお菓子を食べていたのでそれをなくし、筋トレも激しくはしていませんが痩せれました( ´ ▽ ` )ノ
産後4ヶ月ならまだまだこれから痩せれますよ(*^o^*)

ロイロイ
私は妊娠中に15キロ増えて、、、
体重が戻ったのは育休あけて仕事に復帰してからなので、1年後でした。
授乳中は子どもに栄養あげたいし食べたいだけ食べてました。
授乳回数が減ったら食べたい衝動も減って体重も少しずつ減りました。
体調、体型が戻ったのもおなじくらいです。腰あたりがかなりふっくらでジーパンなんてとても入らなくてゴムパンばかり履いてました。
たまに思い立って産後ヨガはしてましたが。
一年たった頃から
ある程度は自然に戻った感じもします。
コメント