
8ヶ月の赤ちゃんが下痢で悩んでいます。医師から処方された薬が効果がなく、赤ちゃんが苦しんでいます。離乳食についても不安があります。経験者のアドバイスを求めています。
8ヶ月ママです。
1週間くらいまえから
うんちの回数が多く、
先日小児科を受診し、
整腸剤とお尻に塗る薬をもらいましたが
よくなりません。
下痢のようなうんちを五回ほどします。
おしりは赤くかぶれて
うんちをするときと、
ふくときと、お風呂で洗うときにギャン泣きします。
1日に何回もおむつをかえて
可哀想で辛いです😭
赤ちゃんの下痢は長引きますか?
離乳食はいま二回ですが
お粥などを少しあげています。
いつも通りの量にすべきですか?
経験者の方、ぜひ教えてください。
- ほのママ(5歳1ヶ月)
コメント

めも
ミルクやおっぱいをよく飲んでくれるなら離乳食はお休みしていいかもしれませんね。
でも少しなら今のままで様子を見てもいいかもしれませんが、一週間よくならないなら私ならお休みするかな。
お尻はどうきれいにしてますか?
かぶれているときは丸洗い、もしくはボウルにガーゼ、百均などで簡易ウォシュレットになるボトルで洗い流すなどにして下さいね。
お薬はお尻が完全に乾いてから。
うんちで痛いくらいならその上に多めにワセリンを塗ってあげてもいいかもしれません。

Risa
息子も8ヶ月、同じような状況です。
かかりつけの小児科では、整腸剤とうんちを硬くする薬を貰いました。
熱などの風邪症状もなく嘔吐もないので
あまり心配しなくても良いと言われました。
血便が出たら再度受診してとのこと。
離乳食はいつも通りあげてOKと言われたので
下痢前と変わらない量をあげています。良く食べます。
我が子の場合の下痢の原因としては
①離乳食の何かが合わなかった
②冷え
③汚いものを舐めた
というのが考えられるそうです。
我が家ではうんちはおしりふきを使わず
お湯を含ませたコットンで拭いています。
新生児の時からこれですが、
オムツかぶれしたことないのでおすすめです😊
お互い早く良くなるといいですね😔
-
ほのママ
コメントありがとうございます!
うちも同じく熱などないのでそこまで心配しなくてもいいのかもですね😭
うちもよく食べます!
下痢の原因が分からないし、うんちするとき凄く泣くので見てて辛いですよね😢
コットンでやるの聞いたことあります!
出産した産院がそうでした!💕
朝タッパーなどに沢山作っておく感じですか?😊- 12月27日
-
Risa
うちの子は、うんちの時全然泣かないです😅お子さん泣かれるのですね💦オムツかぶれが痛いのかな?心配ですね😭
年末年始挟みそうなので、タイミング…って思ってます😭
適当な保温ボトル(私はスタバのタンブラー)にお湯を入れておいて、オムツ替えの時にいらないマグカップにお湯入れて、そこにコットン突っ込んで使ってます。
お湯がない時や冷めてた時は、マグカップに水入れて電子レンジで10〜20秒チンしてます。
この季節は冷たいと嫌がるので、お湯はマストですね😅
タッパー方式、初めて聞きました😳- 12月28日
ほのママ
コメントありがとうございます!
おっぱいは離乳食始めてからだんだん飲まなくなってきて、、おかゆやかぼちゃなど胃に優しげなものだけ少しあげてます😭
お尻ふきで軽く拭いてたので、
コメント頂いてから100均でボトル買ってきました!
明日からこれで流そうと思います😊