![ぽきお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
義母が支給摘出手術で入院したんですけど、ご飯は美味しいらしいです😌景色も良いと😌
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
雰囲気
THE病院!って感じなので怖がりの私は夜のトイレが怖かったです(笑)
あと、シャワー室(笑)
でも綺麗ですよ😊
助産師さん
助産師さんは優しくフレンドリーでした😊
先生の雰囲気
担当の先生にもよりますが、
体重に厳しい先生と、
優しい先生がいます。
値段
手出し10万いかないくらいでした。
部屋
私は大部屋でしたが私が産んだ時は私以外に3人しか居らず、
みんな個室だったので大部屋に1人でした(笑)
-
ぽきお
実際に出産された方の意見参考になります!✨
先生は、自然分娩の場合夜中とかにお産になったらいつもの検診の先生じゃない先生が急きょ担当になる場合もありますか?
出来れば優しい先生がいいと思って😱(笑)
大部屋で一人なら個室みたいな感じでいいですね😊(笑)- 12月28日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
病院の雰囲気はのんびりとした感じで良かったです!
入院から退院まで面会謝絶でしたが意外とのんびりできました😊
助産師さんは皆さんそれぞれで言ってること違うってこと多かったです😂
お年が多い助産師さんほど知識が古いというか何というか...
私は女医さんだったのですが、その先生は優しいし相談し易いし好きでした!
体重も最終的に12キロ増えてしまったのですが体重のこと一度も言われなかったので、その先生は体重管理ゆるかったんだなーと思います🤔
予定日超過の促進分娩だったので、バルーンや促進剤使って手出し10万ちょいくらいでした
私は個室でした😃
たくさんお産が重なると個室取れないかもですが、空き次第入れてくれます!
私がそうだったので!
まだ先だと思いますが、次の子も蒲郡市民病院で産もうと思っています😄
-
ぽきお
実際に出産された方の意見参考になります☺️
助産師さんは色々な方がみえるんですね😂
私もその優しい女医さんがいいです(笑)
でも実際は自然分娩とかで急きょお産になったら違う全然知らなかった先生とかになる場合もありますよね?😱
値段はやはり個人病院よりはお財布に優しいですね!
私も出来れば個室がいいので空き次第入れてくれるのはありがたいです。
次の子も蒲郡市民病院でお考えなんですね!とても参考になります✨- 12月28日
ぽきお
ありがとうございます。病院のご飯なのに美味しいんですね!景色も確かに良さそうです😌✨