![きや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月で生理が早く来たことについて相談です。2ヶ月前に子宮復古不全で再入院した経験があり、生理痛を感じています。他の方は生理はいつ頃始まりましたか?
産後3ヶ月になるものです。
混合で育てていましたが、体を壊して薬をのなくてはいけなくなり今月の初めから完ミになりました。
昨日、透明のおりものが多めと出血が混じっていました
生理かな?と思ってナプキンを当てていたら
やはり、出血がありました。
母乳をやめると生理が来るよとは母親に言われてましたが
こんなに、早く来るものなんでしょうか?😰
実は緊急帝王切開で出産、退院後2週間目のとき
子宮復古不全で大量に出血をしてしまい
再入院をしました、、、
その時から2ヶ月くらい経っているので、子宮復古不全ではないと思ってますが、みなさんの生理開始はいつ頃でしたが?
生理2日目?ですが、懐かしい生理痛感じます🤕
- きや(4歳4ヶ月)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
母乳よりの混合で、一歳過ぎまで授乳してまたが、産後1ヶ月半で生理来たので、可能性はあると思います😭😭
きや
そうだったのですね!
母乳あげていても生理が一ヶ月で来たってことはあまり母乳とか関係ないのかもしれないですね、、、
ダラダラ続くようなら病院行こうと思います!
ご丁寧にありがとうございました🤗