![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🦄💭💗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦄💭💗
出てきます👂🏻🤣
娘もたまに
ポロッと出てくるので
大丈夫だと思いますよ💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
黒い塊は、胎内にいるときのものらしく、なので黒いだけらしいです!
またもう少し大きくなって耳鼻科に行くタイミングあれば耳掃除してもらえますよ😁
赤ちゃんは耳の穴が小さいので奥まで家庭で触ると奥に耳垢を押し込んでしまうだけのようです!
なので入り口だけくるっと綿棒で取るだけであとは2.3ヶ月に一回くらい耳鼻科で耳掃除してもらえばちょうどいいみたいです🤍
耳鼻科の先生がこないだ言っていました🥰
うちも生後半年くらいで初めてかかるタイミングで耳掃除してもらいましたが、その際にこの子は耳垢を気を付けてみないといけないタイプの耳の形かどうかとかも教えてくれました🌿
コメント