※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の動きについて、モロー反射かどうか心配です。震えや小刻みな動きがあるようで、一般的な反射とは違うようです。生後3週間ほどの赤ちゃんの特徴でしょうか。

モロー反射でしょうか?
生後3週間ほどです。手を挙げてビクッとする感じではなく、寝てる時にビクビクというかガタガタ震えたりします(><)
ガタガタガタガタガタくらいの短い感じです。顔が上下小刻みに動きます。
一般的なモロー反射もよくするのですが、全然別に感じます😭

新生児はこのような動きをするんでしょうか💦

コメント

mamama

ウエスト症候群をご存知でしょうか?ググってみてください。

モロー反射だと思いますが、万が一のため、知っておくと良いかも知れません。

  • ママリ

    ママリ

    すみません、いつの間にか既読つけていたようでお返事遅れました😭その後なくなったのでモロー反射だったようです😭ウエスト症候群も沢山調べました🥺ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月10日
ゆかぐまさん

わたしも今生後8日目ですが、そのような動きがあります😭さむいときのようにガタガタ震えたりしますが、心配でした。

ママリさんはモロー反射でした?

  • ママリ

    ママリ

    出産お疲れ様でした!不安で検索されたんですかね?🥺とても不安ですよね😭上のアマリさんにウエスト症候群を教えてもらい調べましたが、わからず、、
    結果現在なくなりました🥺モロー反射だったようです!当時はほんと怖かったです😭

    • 3月10日
  • ゆかぐまさん

    ゆかぐまさん

    ありがとうございます!
    不安でいろいろ検索してしまいます(笑)
    区別がわからないですよね( ;ᯅ; )

    さむいときのようにたまにガタガタ小刻みに震えてました??泣

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    はい、寒い時のようにガタガタってして、すぐ収まってって感じでした😭
    私は撮れなかったのですが動画おさめられたらいいですね😭

    • 3月10日
  • ゆかぐまさん

    ゆかぐまさん

    そうですね😭🧡
    心配ないものだといいのですが、あれんときは1ヶ月健診で相談してみます(´・-・`)♡

    些細なことが気になるときですが、気楽に頑張ります( ˙꒳​˙`)

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    頑張ってください🥺私も新生児の時期は全てが不安で仕方なかったですけど、首も座る時期になれば、かなり気持ちも落ち着いてくると思います😭❤️
    ほんとにほんとにぐにゃぐにゃで壊れてしまいそうな赤ちゃんとっても少ない時間なので、不安な気持ちもありますが、かけがえのない可愛いときなので、沢山目に焼き付けてくださいね🥺💗💗💗

    • 3月10日