
コメント

退会ユーザー
ホルモンバランスが整ってないのかもですね💦わたしもずっとお腹痛かったりしました。自分の1ヶ月健診で相談しましたか?無理せず身体を休ませて、ダメそうなら産婦人科に相談してもいいかと…。
退会ユーザー
ホルモンバランスが整ってないのかもですね💦わたしもずっとお腹痛かったりしました。自分の1ヶ月健診で相談しましたか?無理せず身体を休ませて、ダメそうなら産婦人科に相談してもいいかと…。
「産後」に関する質問
赤ちゃんが産まれたら、義父は入院中に来るのかな…😞 退院してから家に来るのかな… 義父の彼女も着いて来たらどーしよ、 いやきっと来るよね😐 それがなんか納得いかない😐 義父にとっては孫だけど、彼女にとってはなんの関…
子供って、いつまで抱っこさせてくれるんでしょうか? 上の子娘2歳半、下の息子生まれたばかりです! 上の子は甘えん坊で抱っこを求めてきますが、それでも最近はおろして〜抱っこ嫌といわれることもあります。😓 あー後…
旦那との夜の仲良し遂がに1ヶ月以上空いてしまいました😭 元々ない性欲に加えて産後さらに性欲がなくなり、やんわり断り続けて1ヶ月以上になりました💦 流石にそろそろ付き合ってあげないと可哀想ですかね?🥺 何ヶ月も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
レナ
1ヶ月健診の頃は良い意味でも悪い意味でも気が張ってたのかあまり感じなかったんですが、最近少しずつお世話にも慣れてきたな〜と思ってた矢先、上記のような不調を感じるようになりました…😓
もう少し続くようなら病院に相談してみようと思います!
そらさんは今は体調治られましたか?💦
退会ユーザー
慣れてきて疲れが出てきたのかもですね😭
わたしは最初の方がきつくてお世話に必死でご飯をゆっくり食べれなくて体重落ちたりしてましたが、最近は落ち着いてきました。
ご実家に頼るとか、誰か頼れるようなら頼ってくださいね💦里帰りしなかったですが、1ヶ月健診すぎに実家に帰って休んだら少しよくなりました。
あとは家事をサボるとか、赤ちゃんのお世話も頑張りすぎないように、休んでください💦