
コメント

まほ
放置できる事は放置します!
例えば
ご飯食べたくない!
脱水にならなければいいのに
分かったよーといいます
最初から盛る量もいつもの半分くらい
保育園に行きたくない!
これは叶えられないので
引きずってでも連れ出します!笑
まほ
放置できる事は放置します!
例えば
ご飯食べたくない!
脱水にならなければいいのに
分かったよーといいます
最初から盛る量もいつもの半分くらい
保育園に行きたくない!
これは叶えられないので
引きずってでも連れ出します!笑
「食べない」に関する質問
もうすぐハロウィンで、小4の娘がお友達とお菓子の交換をするそうです😃 ただアレルギー(乳、卵が駄目)を持っている子がいること、人数も5人いるため、どんなお菓子がいいか分かりません😭 ベビースターラーメンやラムネは…
近くの支援センターが今日、栄養士さんに相談できる日で 離乳食を食べなさすぎるのでその事を相談しに行こうと思うのですが、 項目にアレルギーや離乳食の進め方などご相談ください☺️と書いてあって、 食べないってこと…
3歳になった息子が野菜が嫌いで大きいままだとブロッコリー、トマトくらいしか食べません😭 他の野菜は見えてたらよけます😢 天ぷらのカボチャは食べてるのに煮物は食べないとかです。。 小さく刻んでカレーとか、ハンバー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
MOE
じゃあご飯食べなくていいよって片付けようとしたら、ぎゃーーって泣き始めたりでもうお手上げ状態です😭
まほ
なるほどー😭😭
困りましたね😭
私はそれでも下げます!
それを何回も繰り返してると
そのうち、それは。言わなくなります!
うちは3ヶ月から半年くらいでイヤイヤが減りました。