
コメント

ごまだんご
お子さん何歳ですか?
さすがに1週間は続きすぎ、脱水など気になります。
一度しっかり胃腸を休めたほうがいいと思います。病院受診した方がいいかもです。水分でも吐くなら点滴などしてもらう必要がありますし…

すず
保育士しています。さすがに7日は長いです💦下痢なら長引きますが、嘔吐は長くても2日3日で落ち着くかと思います!他の病気を貰っている可能性もありますし、一度病院に行ってみた方がよいかと!
-
ママリ
保育士さん💦ありがとうございます💦
初日に病院行って点滴してからずっと吐いてなくて、6日目の昨日からまた吐き出した感じなんですけど、それでも他の病気の可能性ありますよね…?💦休日当番医行こうかと思います、、- 12月26日
-
すず
もとは嘔吐下痢でも、治り切る前にウイルスが違うものにかかってしまったりする可能性はあるので!💦免疫体力落ちていると思うので💦一度治った嘔吐がまた何日かしてぶり返すことも、そんなしょっちゅうあることではありません!胃が疲れているとか、そういったことならそれはそれで対処もかわるでしょうし、行ってみたほうが安心かと😄
- 12月26日
-
ママリ
なるほど…怖くなったきました💦でも自分じゃ判断甘くなってたので良かったです!
ありがとうございます😫- 12月26日

はじめてのママリ
うちの子も落ち着いてはまた吐き、、を繰り返してたんですが💦
1つ目の病院では、胃腸炎だろうと吐き気止めと整腸剤しか貰えず、病院を変えたら
低血糖気味になっていて結局入院になりました。血液検査やお腹のエコーなどしっかり見て貰った方がいいと思います。
ママリ
2歳半です。。
1週間ずっと吐いている訳でなく、初日に病院行って点滴、薬処方してもらいました😞
その後下痢にはなったけど吐くことはなく過ごせていたんですが、、また昨日の朝からからご飯後3回吐いています、、
ぶり返したのでしょうか…
脱水心配です😞病院もう一度行きます!月曜まで心配ですが、、