Sママ
うちの子は3歳の誕生日が過ぎてからトイトレしました☺️
まだ大丈夫だと思います✨
はじめてのママリ🔰
男の子はゆっくりと聞きますよね👂
娘が3歳の時、幼稚園であまり喋れない男の子もいたし、オムツの子もいましたよ。
娘は3歳の夏休みにオムツ取れました💦
その喋れなかった男の子、みるみるお喋りになりました(笑)
ちなに2歳7ヶ月の息子は全く喋れません🙂トイレでで出来たことありません。
-
🧚♀️🧚♂️🧚♀️
初めまして!
うちの息子も、単語が数個で2語文なんてまだまだです。こちらの言うことや、リアクション等は取れているんですが、心配になります🥺- 1月6日
ねりわさび
うちは、言葉はまあまあ話すけどトイレは進んでないです。
とりあえず、1日2何度かトイレに連れていき、オシッコだけたまにする程度で、ほとんどオムツでオシッコしてます。
うんちは「うんちする」と予告はするもののトイレに連れていくと嫌がって、結局オムツでします。
きっと3歳でもオムツ外れないと思います。
私の周りの3歳児ちゃんもオムツだし、5歳のお子さんもオムツ外れないまま幼稚園に入ったそうです。
言葉もうちと同じくらいの周りの男の子は話せない子が多いです。
これからだと思います!
くま
うちもです!
会話のキャッチボールできません。
保育園で何したの?とたずねると
「えっとー、おにぎり!」どんな質問をしても大半はこの回答です。もしくは無視です。
歌は何曲も歌えるのに2語文から先があまり進んでません💧💧
トイレに関してはまぐれで1回成功したきりです。
ダメなことですけど周りと比べてしまいますよね😭
-
りぃmama
個性ですかね!
おにぎりの返事可愛すぎます❤️でも自分の子になると心配なりますよね。- 12月27日
コメント