
コメント

えりりん
私も同じ感じで今回の妊娠時の基礎体温は高温期になるまで時間がかかりました😥
不妊治療に通っていて、21日に23ミリの卵胞確認後、排卵検査もして22日に濃い陽性23日には薄い陽性になっていたので22日に排卵したのだと思います!!
それで妊娠致しました😊
なので主様もタイミングバッチリだと思います❗️❗️
えりりん
私も同じ感じで今回の妊娠時の基礎体温は高温期になるまで時間がかかりました😥
不妊治療に通っていて、21日に23ミリの卵胞確認後、排卵検査もして22日に濃い陽性23日には薄い陽性になっていたので22日に排卵したのだと思います!!
それで妊娠致しました😊
なので主様もタイミングバッチリだと思います❗️❗️
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
あけ
回答ありがとうございます!
高温期になるまでに時間がかかっても妊娠している可能性があると知って安心しました。
今は妊活歴約半年で、今までクリニックにはかかったことないですが来月中旬に不妊検査の予約は入れてあります。
気長に待ちたいと思います☺️