![NITI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3時間以上、7-14分間隔で痛みが来たり去ったり。腰とお腹が痛くて、生理痛より強い。前駆陣痛か本陣痛か分からない。
前駆陣痛なのか、本陣痛なのか分かりません。
もう、3時間以上も痛みが来たり去ったりしてます。
波できてるのですが、間隔的には7-14分間隔とバラバラで、痛みの持続時間は1分行かないくらいです。
腰とお腹両方いたくて、生理痛よりは痛い気がします。。。
- NITI(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
生理痛より痛いのは本陣痛の可能性大です❗念のために病院に電話してみては??
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
初産で時間がバラバラだと、産婦人科にもよりますがまだ様子を見てといわれる事も多いです💦ですが人にもよるので一度電話で相談してみてもいいかとおもいます汗
わたしの時はそんな感じでずっと昼ー夕方までバラバラの痛みを耐え、産婦人科にも電話しましたが様子見といわれ、本当に耐えがたい痛みになるまでは自宅待機でした💦ちょっと耐えがたい痛みの場合は電話した方がいいかな?と思います😊
-
NITI
もう少し様子みて電話してみます。。。ありがとうございます🙇💕
- 12月26日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
その感じだと本陣痛っぽいですね☺️画像など載っけて貰えるとこちらもわかりやすいかもです☺️
-
NITI
今こんな感じです。。。
- 12月26日
-
ゆう
このまま本陣痛に繋がりそうな気がします☺️初産でしたらまだ様子見で大丈夫だと思います😄
- 12月26日
-
NITI
なるほどですね!ありがとうございます🙇💕
とりあえず病院には1本電話した方がいいですよね?- 12月26日
-
ゆう
私の産院は間隔5分で電話と言われていたのですが、何か言われてる事はありますか?
- 12月26日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしもよくわからない不規則な陣痛が9時間くらい続いて、そこからはあっという間に動けなくなりました!
お風呂とかいろいろ準備しといた方がいいと思います!
NITI
あと30分くらい様子みて電話してみますありがとうございます🙇💕