![2児のママ☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬休み中、息子が反抗期で悪魔になることがあり、常にご機嫌を取るのが大変。1人で頑張らなければならず、疲れてしんどいです。
今日から冬休みに入った息子。
もう憂鬱でしかない。
発達障害ではないものの、
普通の子と違って内面の年齢が1年ほど遅れてるので(これは検査の結果)
なにもかもが普通の子じゃない。
反抗期だからなのかもしれない。
でも日によってだったり何分おきにだったり、
悪魔と天使が出たり入ったりして、
悪魔になるともう手の付けようがない。
悪魔にならないように常にご機嫌取り、
悪魔になったとしてもそれ以上ひどくならないようにご機嫌取り。
ママだって疲れるよ。
死にたくもなるしこんな子いらないとも思うし。
それが冬休み中は毎日毎日繰り返される。
旦那が休みに入るまでまだ日にちあるし
それまで1人で頑張らなきゃいけないし。
しんどい。
- 2児のママ☆*。(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はぁぁあ同じですーーー😭
うちの長男は今心療内科に通ってて来月発達の検査します。
心療内科で検査してないけど
診察の様子をみてると多動性、注意欠陥の傾向はあると言われました。
同じように悪魔と天使が出たり入ったり..悪魔が降りてくるともう手がつけられない..
大変すぎる。癇癪があるので
なんとか癇癪に繋がらないように諭す毎日ですがこっちが
神経すり減って疲弊してしまいます。
癇癪起こすと部屋中ぐちゃぐちゃにされて発狂されてどうしようもないし、下の子を突き飛ばして泣かせるし..
何度こんな子いらないと思った事か..。施設にも本当に入れようと思ったし。
もうこんなの嫌😭!!!!
旦那の年末年始の休みも少ないし、なにもかも嫌ぁぁあ!!!!!😭😭😭😭
長期休みじゃなくても平日ですら大変なのに長期休みとか地獄でしかないですよね..。
![2児のママ☆*。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ☆*。
お返事遅くなってしまいました💦
え?怒るとこそこ?ですね笑
ママから何を教わって育ったんですかねえその人🤣
ママの腹の中からやり直せ!っていってやりたいです😇
や、1発手出しちゃってもよかったかもですよ?笑
歳が近いと尚更親近感湧きます❤
ということは、上のお子さんをだいぶ若くして産んでらっしゃるんですね✨️✨
すごい尊敬です👏👏
ちなみに昨日の報告なんですけど、
昨日は旦那もいたせいか普通な感じでした!
ただちょっと怒るとふんっ( '^')ってされるのが腹立ちますが😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
本当一発くらわしてやりたいぐらいで、車戻ってからもやっぱり気が済まなくて店に戻ってやろうかなって悶々とイライラしてました😂😂
親近感湧きますよね☺️!!
尊敬に値しないですよ私なんて🤣ただただ毎日をやり過ごして気付いたら長男が8歳に、私は26歳にやってしまったようなもんです😂爆笑
旦那さんがいるとやっぱり違いますよね〜😁!お前らいつものアレはどこに行ったんだ!?ってくらい😂
うちは今日で旦那が仕事納めだったのですが、昼間は相変わらず長男の邪魔をする次男に長男が怒鳴ってそれでもめげずに邪魔をして二人とも飯食った1時間後にはお腹すいた!!!お菓子食いたい!!と、ひたすら😅きゅうりでごまかしました🥒
今日も薬に生かされました😂😂😂
旦那は今日で仕事納めでも我々母親の仕事納めはいつ来るのでしょうね😂!!!!
-
2児のママ☆*。
旦那が怖いのもあるけど全然違いますよねー!😂
やっぱりきょうだい喧嘩しますよね!!
もうそれさえもウザく感じてしまいます😭
最近の息子とにかくひどくて、
わがまま聞き分け悪いすぐ叩くとか日常茶飯事で、
いつもなら腹立っても無視して我慢するんですけど、
今日に限っては、毎日これの繰り返しで何も変わらず、もう全て嫌になって結構大泣きしてしまいました😂
わたしも頓服飲めばよかった😭
うちの旦那は今日仕事納めでした!
1年お疲れ様ですね✨️✨
そして13連休らしいです笑
「わたしの仕事納めはいつかなー?」って聞いたら、
「ご飯は作らなくて良くなったでしょ!」っていわれました😂
ベビーシッターと家事代行の仕事はどうなるの?って感じです笑- 12月29日
-
退会ユーザー
きょうだい喧嘩うざいです😂
うちは歳が離れてるので
兄弟喧嘩とか憧れてたんですが
実際やられるとうぜー!って思うもんですね😂
同じく私も昨日癇癪起こされて
ここ最近はスルー出来て余裕持ててたんですが爆発しちゃってこっちまで発狂してしまいました😂
13連休すごーい😆🎶✨
うらやましいです!!
母親業は飯炊きだけじゃないんですよ、旦那さん!🤣✨
私は昨日疲れ切ってしまい
旦那に任せて夕方に一人で寝室行って昼寝しちゃいました🤣スッキリ!!!!!
今年も今日で最後ですね〜☺️
1年、母親業お互いお疲れ様でした☺️❤️❤️- 12月31日
-
2児のママ☆*。
上の子、喧嘩する時下の子叩いたりしますか?💦
うちはいまだに手加減というものを知らないので、
今下の子傷だらけで😭
2人してギャーギャーいわれるのウザくて我慢できないですよね💔
病気してから頭の導火線短くなりません?💦
わたしもすぐ発狂してしまうんですけど、
義母と上の子のヒステリックについて話していたとき、
「あんたもヒステリックでしょ」とかいわれた時は殴ってやろうかと思いました😂
手かかる子を育ててる人にしかこの気持ちわからんのにてめえに何がわかるんや!といいそうになったのを必死に堪えましたが笑
旦那はこれから長ーい長ーい休みなので、
できるとこはやらせようと思ってます😇
うわー⸜❤︎⸝
お昼寝いいですね❤
お昼寝すると気持ちリセットできますもんね✨️✨
いやー1年早かったー😭😭
きっと普通の母親より苦労することいろいろ多かったですよね💔
ほんと、お疲れ様でした✨️✨
きっとまだまだ悩みは尽きないだろうけど、
来年からもまた共に頑張りましょう!!!- 12月31日
-
退会ユーザー
上の子は下の子を叩く事は
たまにしかないですが
(女と自分より小さい子には絶対に手を出すなと旦那にかなり厳しく教えられている為)
癇癪中は下の子にもあたって押し倒したりする事はあります😖💦発達障害が多分あるので感情のコントロールとかが難しいみたいで..💦
発達障害は元旦那の遺伝なので養育費ももらってないのにいらない遺伝だけ残されて考えるたびに腹立ちます😂😂
確かに導火線短くなったかもしれないです😫!
常に余裕がない😫!
お義母さんにそれ言われるのはイライラしますね😭💦
そんな事を平気で言うあなたの思考回路はどうなっているの?って言っちゃいそう🤣
うちは私に母親が居ないので
頼れるのは義母だけなんですが、めちゃくちゃ
いい人なので長男の癇癪が起きたり私が生きる事にすら疲れ切ってやばいなーって思ったときは呼んで子供ら見てもらいます😖
そうですね😭何歳になっても
きっと心配して考えてこっちが成長させられるんだろうけど、また今年も頑張りましょう🥰❤️- 1月1日
-
2児のママ☆*。
うちの息子は発達障害ではないといわれてはいるんですけど、
感情のコントロールもできないし
妹のこと平気で押し倒すこともするし周りの空気一切読めないので、
これほんとに発達障害じゃないの?って感じです💧
うちの旦那も自覚はないと思うんですけど、
わたしから見たらADHDじゃないかって思うところがちょくちょくあって、
これも旦那の遺伝なのかなって思ってて😭
旦那が休み入ってから息子が毎日悪魔で、
旦那の機嫌取りしながら子どもたちが旦那の気に触るようなことしないようにそっちも機嫌取りしてって毎日やってます😢
わたしも親いるけどいないって感じです!笑
わたしの親は毒親でいまだに毒なので、
もう何年も連絡とってなく疎遠です😂
うわー義母さんめっちゃいい人ですね✨️✨
わたしも頼れるの義実家しかないですけど、
一応子どもたちの面倒は見てくれるけど、
口を開けば「疲れた疲れた」っていわれて、
自分の都合の良いように態度も変えてくるので
そこはなんとか我慢してますが笑- 1月2日
2児のママ☆*。
我が家と全く一緒すぎてびっくりしました💧
悪魔が出てきて手がつけられなくなって、
こちらのイライラと重なると叩いてしまうこともあるし、、、
しんどいですよね。
下の子突き飛ばすのも、
周りを見てないのでソファーから突き落とすこともしょっちゅうです。
わたしもありますよ💦
「こんな子いらない」
「なんで普通の子と違うの」
「いなくなってくれたらいいのに」とか普通に思ってしまう自分も怖いです。
今日はさっそく悪魔が降りてきてるので朝から怒りっぱなしで旦那も帰り遅いし
さあこれから冬休みどうしようと悩みどころですよね💧
もう息子だけ幼稚園行ってくれたらいいのにって思ってます笑
退会ユーザー
同じ同じ同じです!
今日の状態も同じです!😭
私もそうです!怒鳴る事なんて日常茶飯事です。
逆効果なのはわかってるし
どう対応すればいいかもわかってるけど、自分のイライラが限界だとそれすらもできないです😭💦
最低な事を思ってしまってるのも自覚してるけど、絶対同じような子供を持ってる人なら理解出来ますよね!!!
私は、息子のお陰様で
パニック障害と鬱になってしまいました😂😂
うちのも、なんだか朝から
悪魔降りてきやがってて
イライラしてるみたいで
私の神経がすり減って早く夜が来てくれとひたすら願いながらやり過ごしています😂
ただ一つ救いなのは下の子の
性格が正反対な事だけです😂
2児のママ☆*。
こういう子ども抱えてると、イライラ発散する暇もなく次のイライラがやってきてキャパ崩壊しますよね😇
逆に同じような子どもをもってない親はこういう子を理解してくれないからそれもしんどいですよね💧
お店で子どもが(うちは2人とも同じような性格)騒いでて、
何回いっても聞いてくれないからちょっと強めに怒ると周りの人間みんなこっち見るし、
絶対「あんなに怒らなくても、、、」とか思ってんだろーなー!って思います。
わたしも病気なりました!
双極性障害です。
去年の夏旦那1ヶ月休みなし家出るの早朝帰り日付変わってから、
その間どこも行けずストレス溜まり言うこと聞いてくれない子どもと毎日一緒でストレス溜まりで精神壊れました笑
早く旦那帰ってこないかなって毎日思いますよね🤣
退会ユーザー
ここまで同じだと親近感湧きます😂!!!
そうなんです、同じような子を持ってない親からすると全く理解が得られない事なので尚更辛い..。
うちは下の子もスーパーではキャラ変して騒ぐし買い物にならないし、上の子もあちこち行くから余計に下の子も自由かってにするので強めに怒るとやはり、周りの人は見てきます。😖見てんじゃねーよ!!なんもしらねーくせに!クソが!!!って毎回思います😂
やっぱり精神やられますよね🤣💦これで精神やられない母親がいるんだとしたら強すぎます😂💦うちは旦那が自営なので休みほぼなし、帰りも遅いので休まる暇も私にはなく、もう薬で自分を抑える事しか出来ないので薬だけが唯一の頼りです😂😂
同じような子を持つママと
喋り倒したい!!発散したい!!って思うけど周りにはこんな子がいないので..😭笑孤独感もすごいです😂
2児のママ☆*。
お互い住んでるのがご近所さんならほんと語り倒したいですよね🤣
ここまで共感してくださる方、ママリ始めてから初めてかもしれないです!笑
商品ベタベタ触るし握り潰そうとするし、今日の買い物中も性格悪そうな子連れのババア(失礼←笑)にわたしが怒るたびになぜか見られてmommyさんと同じように思ってました😂
どんなけ鋼のメンタルなんだよ!ですよね笑
薬の量も年寄りが飲むような量になってきてます😇
薬飲んで楽になりますか?💊
退会ユーザー
本当それです🤣1日じゃ足りないくらい語り倒せる自信あります🤣!!
商品触りますよね〜!!
生肉のパックに指突っ込まれたときはもう本当に..😅笑
お菓子選ばせて持たせれば静かになるかと思いきや、開けて食いだすし、取りあげればギャーーー!!って騒ぐし..😂💢
性格悪そうな子連れのババアは笑います😂意外と子連れババアって冷めた目で見てきますよねwww こっちみんなよクソババア!その歳まで何を学んで生きて来たんだよ。と、まで思っちゃいます😅💢
私も年寄りが飲む量の薬を飲んでますよ〜😂漢方3種類と精神を落ち着かせて不安感を無くす薬を3種類です!
薬も効いてんだかなんなんだかわかんないです😂笑
イライラしてパニックになりそうなときは息苦しさと動悸がやばいのでそのときは頓ぷく用の薬を飲むんですが、それは効きます!でもイライラはおさまりません😂
2児のママ☆*。
そう!!そうなんです!!
パック詰めされてない魚とかも普通に触ろうとするし
魚が置かれてた棚に水が溜まってたら
何も考えず手で触って何も考えずそれを口に入れるし
ラップも爪で引っ掛けて破こうとするんですよね😭
ね?やめよ?ママ恥ずかしいよ?笑
菓子をその場で食べちゃうんですか!笑
うちは食べはしないものの
飴を薄いフィルムで包んであるだけのやつとかはぺろぺろしてます😂
子ども用のカートを押して2人でお菓子コーナー行きたがるので最近は少しの間だけ行かせるんですけど、
「カートを誰かにぶつけたら、、、」とか
「変質者がお菓子コーナーにいたら、、、」とか思うと
気が気じゃなくなって数十秒で呼び戻します💧笑
あなた子連れならこっちの気持ち少しはわかるよね?
なのになんやその白けた目は!!って喉まできたのを抑えるの必死です😌
でもこんなこといったらあれですけど、
普通に育つ子の親より、
わたし達みたいな個性の強い子を育てる親の方が、愛情注いでるよなーって思うんですよね、
気にかける時間も普通より多いはずですし。
漢方3種安定剤3種とは、、、
ほんと毎日ご苦労さまです😭❤
薬はほんと気休めですよね笑
頓服飲んだらぼーっとしちゃうのってわたしだけですかね?💦
薬のせいで生理来なくなったり、
ぼーっとすること増えるし
毎日だるくて疲れやすいし、
わたし来月25歳になるんですけど、
もはやおばあちゃん体力です👵
もしよかったらでいいんですけど、
冬休みの間だけでも「今日はこうだったよー」みたいな報告会をここでしませんか?
忙しかったら全然スルーしていただいて大丈夫なので😌
2児のママ☆*。
そしてだんだん話したいこと増えちゃって長文になってしまいごめんなさい😭
退会ユーザー
怒らなかったら怒らないで
白い目で見られて怒ったら
怒ったで冷めた目で見られて
子育てしずらいですよね😭
わかりみが深い!!!!
そうなんです!!!個性の強い子を持つ親程、子供に向き合ってるし、試行錯誤しながら毎日過ごしてるし、気にかけてるし悩みまくって疲れて精神おかしくなるくらい子供に愛情注いでるんですよね😭!
でも他人にはそんなのわかるわけもなく、怒ってるシーンだけ見て判断されて育て方があーだのこーだの言うアホもいるし😖💢この間スーパー行ったら頭のおかしな人に
「男の子ばっかり迷惑な!!!」
って言われて唖然として怒りが抑えきれなかったです😂
危なくそいつに手が出そうになりました😂💢
薬の量やばいですよね😂💦
お互い毎日お疲れ様です本当😭❤️
私の頓服はボーッとしないです!息苦しさと動悸が収まるだけなのでそれだけが頼りです😂来月で25歳になるんですね!!私は26歳なのですが同じくもう体力も免疫もおばあちゃん並みです😅💦
全然しましょ!!!!!
報告会でも愚痴会でも!🤣❤️❤️
大丈夫ですよ〜☺️逆に私も長くなってしまってすみません😂💦返事とか全然気にせず暇なときで大丈夫です😊❤️