

りんごにゃん
同じ3ヶ月です、似たような感じです、ウチのはさらに激しいかも…ゴッシゴッシしてます。毛が抜けるくらい( ;´Д`) 私も先輩ママさん方に助けを求めております…!アドバイスは出来ませんが、同じような方がいるということでも安心しました…!
心配絶えませんが、頑張りましょうね(๑و•̀Δ•́)و💦メッセージのみで失礼いたしました(^_^;)💦

退会ユーザー
息子も3ヶ月頃は抱っこすると洋服にこれでもかって程顔を擦りつけたり、手で擦ったりしてました。
眠かったり暑かったりでするみたいです!引っ掻き傷も代謝が良いからすぐ治るみたいです。
今では治まってきましたが、今度はとれそうなくらい頭をブンブン振っていますが、これは一種の遊びらしいです(笑)
心配になる行動ばかりですが、意外とみんなやる当たり前の行動みたいなのでその道を通ってるだけだとあまり心配しすぎなくてもいいかと思います☆
爪だけはマメに切ってあげた方がいいかもしれないですね!

りま
うちの子もやってました(๑ ˙³˙ ๑)
引っ掻いて血出てきたり
髪の毛引っ張ったりと
その時は心配でしたが
徐々にやらなくなりました!
特に対策とかはしませんでした!!

R♡mama
りんごにゃんさんの質問あたしも拝見してました!うちの子も、やっと乳児湿疹が良くなってきたと思ったらまた少し復活して、顔や頭にできてしまってて...その影響もあって痒いんですかねー。
痒いのは辛いだろうし、早く治してあげたいですよねー💧😭
ほんと心配は尽きないですけど、お互い3ヶ月ママ頑張りましょう\(^o^)/
コメントありがとうございました♡

R♡mama
そうなんですねー。全く同じです!うちの子も最近引っ掻いて血が出てるし、髪引っ張ったりしてて...
徐々にやらなくなるのを待つしかないですよね!今は心配ですけど、1日でも早く止めてくれることを願います!!!

pengin
かゆいとは、一概には言えないらしいです。わからないと、病院で言われました。
眠いときのクセ?みたいなものかもしれません。
うちもとくに、なにもしてません。
心配なら、予防接種のついでに聞くと良いと思います。

R♡mama
コメントありがとうございました♡

R♡mama
確かに、痒いのか、良く考えると眠い時にしてる気もします。
再来週に3ヶ月健診があるので聞いてみたいと思います!
コメントありがとうございました♡

R♡mama
そうなんですね!みんなの通る道☆ビックリさせられまくりですけど、心配し過ぎるのも良くないですよね\(^o^)/
成長過程だと思って温かく見守ってあげたいと思います♡
とても気持ちが楽になりました!
コメントありがとうございました♡^^
コメント