
コメント

はじめてのママリ🔰
領収書、お金を払えば再び作ってくれると思うのですが、通ってるところに確認してみてはいかがでしょう?

タマ子
領収書はお金を払ったという証なので基本再発行は出来ませんし、
領収書無しでの返金は不可です。
経理上困りますので。
(我社ではそういう扱いにしてます)
不衛生な歯科医院での治療は受けたくないですね。
私も嫌です。
ですが、自費診療の部分は半金内金が基本。
なので、その医院に相談という形は可能だと思います。
支払い履歴ごあるのは事実ですし。
相談の余地が全くない訳では無いので、応じてもらえるか相談あるのみです。
-
®️
詳しくありがとうございます😭❣️
何も分からないので、とても助かります🙇♀️
不衛生は器具だけではなくて歯を見るための電気あるじゃないですか?あれさえも飛沫で全てが曇ってる、うがいのところもカスだらけで、当日一番最初の診療でもこの状態なんです💦
お金が返ってこなくてももう行きたくないのですが、相談だけでもしてみようと思います😭- 12月26日

はじめてのママリ🔰
領収書の再発行は基本的に不可です。
1番上の方が当たり前のように発行してもらえると言ってるのが謎でしかないです…
返金の可否はその歯科との契約によりますね。
-
®️
コメントありがとうございます😊
そうなのですね💦💦
無知すぎて何も分からなかったので教えて頂き助かります🙇♀️
その歯医者さんにもう一度行って相談してみようと思います😭- 12月26日
®️
コメントありがとうございます。
返金の為に領収書作ってくれますかね?😭
今日も予約時に行ったのですがシャッター閉まってて開いておらず、今も電話も繋がらない状況で確認も出来ない状況です。
はじめてのママリ🔰
医療費控除のため!で作ってくれますよ!
返金も、お金払ってるのはこっちだし、強気でいいと思います😡
もし、不安ならクーリングオフで国民生活センターにご相談されてもいいかと思います!
®️
そうなんですね!領収書紛失したのでお金戻って来ないかと心配だったので少し安心しました😭💦
助かりました🙇♀️