 
      
      長男が療育で友達の名前を言えたり、色や物の名前をはっきり言えるようになったことを喜んでいます。また、あいうえおを書けるようになり、少しずつコミュニケーションが改善されていると感じています。最近は保育園での活動も増えており、成長を実感しています。
長男、
療育でできた
はじめてのお友達の名前がいえた🤗
指で一文字ずつ
かきながら👌
○ ○ ○
って、ゆっくりだけど😁
あか、青、も
はっきり言えた✨
おかし、マクド、アイス、スーパー、いちご、
でんしゃ、くらいかなー
あいうえお
が、書ける様になったから
だいぶ伝えられる様になった気がする!
はっきり
あ い う え お
って、一文字ずつならだいたい全部いえるし😭
理解できてるのに
それを発語できないもどかしさが原因で
癇癪をおこすことがほとんどだから
少しはマシになるかな😂
先週は
保育園でみんなと少しだけ
フルーツバスケットをしたらしいし
ピザ作りも一緒にできたらしい。
急成長だよ、長男😭😭😭
- 🐙ヒョンジン🐙(8歳, 10歳)
コメント
 
            ke
こんにちは😊
長男くんの成長うれしいですね💕意思疎通できるともっとうれしいですね💕
 
            せーちゃん👑🐃
こんにちは😉✨
わ!すごい!
次々と言葉がでてきましたね💓
そしてもう書けるんですか?😳💓
フルーツバスケット懐かしい✨
おばちゃんも一緒にしたいなぁ💓
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます! 
 こんにちは🤗
 そうそう、鉛筆持って〜となるとイヤみたいだけど
 お風呂の鏡に〜
 とか
 家の絨毯に〜
 とか(ふさふさ系の絨毯だと文字かけるじゃないですか✨)
 とか
 iPadで指でお絵かきみたいな感じでかいてます👌
 
 フルーツバスケットめちゃくちゃ懐かしいですよね🥰✨- 12月26日
 
 
            ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
おめでとうございます🥰✨
成長が嬉しいですね💞
家族やお子さんの頑張りの賜ですね❤️
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます! 
 こんにちは🤗
 
 そういって頂いたら
 めちゃくちゃ嬉しいです
 (T_T)
 
 まだまだ会話には程遠いけど
 見守りつつサポートしたいです😭- 12月26日
 
 
            🐥(ジミン)ママ
🐙🦙さーん😊
こんにちは🥰
涙出ました😭😭
長男君も🐙🦙さんも頑張ってるんだなって思ったら、なお一層私も頑張ろう!って思えました😍
長男君ありがとうー!😊
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます! 
 
 ジミナ〜🥰
 
 いや〜そんな風に言ってもらえて恐縮です🤣
 
 普通、長男の月齢なら
 普通に大人とかわらない内容の会話できたりしてるんですが、うちはまだまだそんなレベルじゃなくて💦
 
 焦っても
 凹んでも仕方ないんですがねー😅
 
 ありがとうございます、ジミナサランヘヨ〜😍- 12月26日
 
 
            めろポリズム·*°♪”
すごいですね!!!長男くん、急成長ですね!!!
おめでとうございます♡♡♡
毎日が楽しみですね(>▽<)♡
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます🤗 
 
 メロンさんに言われたら
 ほんとに恐縮です😭😭😭
 
 ほんとに少しずつ
 スモールステップだけど
 成長を感じれます✨- 12月26日
 
- 
                                    めろポリズム·*°♪” ママ🐙さん♡♡ 
 
 気持ちの伝え方カードとかをお家でお使いですか?(’▽’)
 いろんな感情の顔の絵とか、食べたいもの、やりたいことなどを、いろんなイラストにして、
 カードにするんです。
 それを長男くんに、選んでもらって、
 「〇〇の気持ちなのね!」
 「〇〇がしたいの〜!」
 「〇〇が食べたいのね〜!」
 など、言葉でママ🐙さんがお返事してあげると、
 長男くんのなかで更に言葉の結びつきが広がると思いますよ(^^)
 
 もしやっていらっしゃったらすみません(^^;)
 でも、オススメですよ♡♡- 12月26日
 
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 ありがとうございます、絵カードがあります😍 
 あとはよく行く場所とか写真とってアルバムにして
 意思表示してもらったりしてます!
 
 でもルールとかのやつなんで
 気持ちや感情のはないです💦
 
 ちょっと
 調べてみます🤗
 
 ありがとうございます🥰- 12月26日
 
- 
                                    めろポリズム·*°♪” ママ🐙さん♡♡ 
 
 さすが〜〜!!やっぱり、実践していらっしゃいますね(^^)♪
 長男くんにその仕組みがよく馴染んできたのかもです♡♡
 
 気持ちや感情の伝え方に楽なのは、実は、メールの絵文字です(笑)
 😄楽しい 😊嬉しい
 😢悲しい… 😠怒った!
 😥困った… 🤤お腹減った
 🥱眠い 😫具合悪い
 とか。
 食べたいもの…
 🍔🍟🥞🍳🍗🍙🍦🍩🍰🍣🍓🍎🍊
 など、一つずつカードにして、ひらがなを書いておくと、より認識しやすいかもです♡
 (↑好きそうなのを選んでピックアップしてみました 笑)- 12月26日
 
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 絵文字は確かにそうですよね✨納得🤭 
 簡単だし
 わかりやすい😍
 
 この前のフィンガーボードも
 STさんが
 ゲーム感覚でやっていったらいいって言って下さったので
 色々あれこれ模索中です🤣
 
 食べものは
 お菓子以外
 食に興味ないので
 苦戦してるとこです😓
 (もし食に興味あるコなら
 関連付けて発せる様になるのかな〜なんて考えたりしますw)- 12月26日
 
- 
                                    めろポリズム·*°♪” ママ🐙さん♡♡ 
 
 私が見学した療育施設の通級教室で、
 ↑のを使って発語の練習されていましたょ(^^)
 もしよろしければ、ご参考までに♪- 12月26日
 
 
            かずき
こんにちはー(・∀・)
私も読んでいてウルウル感動しました🥺✨
発語ない心配とかどうしようもないもどかしさがあっての成長は一塩嬉しいですよね😭
感動して親戚のオバチャンな気分です(笑)
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます! 
 こんにちは🤗
 
 ほんとですか(T_T)
 ありがとうございます😭
 
 会話までには
 ほど遠いけど
 このタイミングを逃さない様にしなきゃなと思ってます😭
 
 いつも
 嬉しいお言葉ありがとうございます✨✨✨- 12月26日
 
 
            なおつー🥓分厚い肉襦袢(自前)
わー😭✨✨すごいすごい!!!
きっと今までいっぱいいっぱい🐙さんがかけてきた言葉たちが、少しずつ長男くんの中に降り積もっていて、それが出てくるようになったんですね😭❤️❤️
長男くんも🐙さんも本当にすごい!!!🙌✨✨✨
- 
                                    🐙ヒョンジン🐙 コメントありがとうございます! 
 なおつーさん、お久しぶりです🤗
 
 ひらがなに興味もちだしたので
 いいタイミングで色々言葉がでる様になった気がします👏
 
 2文字は結構言えたりします✨
 ちょっとずつだけど
 成長してるんだなぁと泣けてきます😭😭😭- 12月26日
 
 
   
  
🐙ヒョンジン🐙
コメントありがとうございます!
こんにちは🤗
私達は普段普通に言葉を口に出しておしゃべりできるけど
それができないとなると
そりゃイライラするよなーと、長男の気持ちにできるだけ寄り添う様にはしてますが
なかなかうまくいかなかったり、日々勉強です😭
ありがとうございます🥰